ttt

getttyent

豆乳飲料 メロン

2013-09-18 23:59:00 | 食・レシピ

いろいろありますねぇ・・・

20130918

豆乳飲料 メロン

カルシウム配合、果汁1%

まあ、ふつうにおいしかったです。

■ 過去記事

 

 


逓信総合博物館 ていぱーく (7)

2013-09-17 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

まだありました。

201309171
サトー・ハチロー氏が命名した「枕の電話帳」
分厚い コロコロコミック

201309172
東京オリンピック電話番号簿
2020年にも制作されるのでしょうか?

201309172a
最近の電話帳は薄いですね。配達してもらわないようにしたので、見たこと無かったです。

201309173
キャラクター電報

201309174
昔は「電報クイズ」というのがあったそうです。電話じゃなかった

201309175
大学の合格電報の例文。東京大学はサクラサクではなくてゴウカクでした。そうなんですか。

201309176
重要文化財 エレキテル (複製品)

201309177
「街道筋の松の立ち木をそのまま電柱として使用」していたそうです

201309178
重要文化財 ブレゲ指字電信機 (複製品)

201309179
国産モールス印字電信機

20130917a
自働電信機 (杵さん孔器・送信機・受信機)
説明にホイートストンさんが作ったと書かれていますが、ホイートストン・ブリッジの人?

20130917b

■ 過去記事

 


山のほうへ 2013.8

2013-09-16 23:02:54 | 日記・エッセイ・コラム

村山浅間神社に立ち寄ったりしたときの、そのほか、ぶらぶらしてみた場所のメモ。

201309161

丸火の少年自然の家。

201309162

みどりの学校で来たはずなんだけど・・・こんなところでしたっけ? 

201309163

丸火自然館。記憶にありません・・・老朽化のため8月31日に閉鎖されてしまったそうです。

http://www.fuji-news.net/data/report/life/201308/0000002977.html
丸火自然館 8月31日で閉鎖

201309164

201309165

201309166

201309167

「仁藤春耕の道しるべ」・・・ときどき見かけるんですが、これ何なんでしょう?と思い、今さらネット検索。

http://museum.city.fuji.shizuoka.jp/hp/display/outside.html
旧吉永村の農民であった仁藤春耕は、明治39(1906)年から5ヶ年をかけて、御殿場にいたる十里木街道などに自費で約120基の道しるべを建てました。

とのこと。へぇ~

201309168

201309169
土地を売ってました

20130916a

20130916b

とりあえず、ここまで来てみました。富士の宮口はここからずっと先のようです。

■ 過去記事


村山浅間神社

2013-09-15 22:27:49 | 日記・エッセイ・コラム

先週の「世界ふしぎ発見!」では、「世界遺産登録記念!外国人初!幕末のFUJIYAMA登山」というのをやっていましたが・・・

201309151

あっ、この場所知ってる
ところで、この方、いまでは、「すがやみつる」先生の次に有名な人?

201309152

でもって、村山浅間神社。

先月、お盆休みのときに自転車でブラブラっと走っていたら、「あれ?どこかで聞いたことのあるものがある・・・」と思って立ち止まってみたところが!

201309153

村山浅間神社

富士山、世界文化遺産の構成資産のひとつです。

なんと、こんなところにあったんですかっ!!と、初めて知りました もうしわけない、すまぬ。

201309154

うちの実家のほうである、鈴川と、ここ村山浅間神社がつながっていた、なんてことも、ここに来て初めて教えてもらいました・・・恥ずかしながら・・・

そういえば、ちょうど、その日の午前、近所で村山道がなんとやら、ってやってました。ポスターも貼ってあったし・・・
後で見たら、富士塚の看板に「村山」とちゃんと書いてあったし・・・

海で身を清めて、それから富士山に登り始め、1日目の夜は、ここに泊まった、ということだそうです。

201309155

201309156

201309157

201309158a


201309158

201309159

20130915a

20130915b
護摩壇

20130915c

20130915d

20130915e

20130915f

20130915g

20130915h
初代駐日英国大使 ラザフォード・オールコック 富士登山150周年記念碑
2010.7.1建立

20130915i

20130915j

20130915k

20130915l
村山浅間神社のイチョウ 県指定天然記念物 (昭和43年7月2日指定)

20130915m
「乳」と呼ばれる気根(乳状下垂)

20130915n

20130915o
水垢離場

20130915p

20130915q

偶然の出会いに、とっても感動しました。

■ 過去記事

 

 


逓信総合博物館 ていぱーく (6)

2013-09-14 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

まだあったりして

201309141
NTT情報通信館 テレコミュニケーションの科学

201309142
創生期の電話機
木と金属の組み合わせが、いい味わいです。

 

201309143
店頭公衆電話のうつりかわり
「赤電話」っていう呼び方、あったなぁ

201309144
電話機のしくみ(600形自動式卓上電話機)
けっこうシンプルですね。

 

201309145
ステップ・バイ・ステップ交換機
懐かしがっている方がおられました。

 

201309146
諸外国の電話機(1960年代)
普通の電話機は1,2,3・・・0と数字が並んでいるのに、スウェーデンの電話機は、0,1,2,・・・9と数字が並んでいます。

201309147
公衆電話ボックスのうつりかわり
左下が、ドラえもんのもしもボックス。丹頂型と呼ばれていたそうです。

 

201309148
クロスバ交換機
なんだか萌えます。

 

201309149
手動交換機
右の日本画がなんだかいい感じです。

 

20130914a
手動交換機
胸の所にあるマイクロフォン(?)がごついです。

20130914b
東京で最後の手動交換機
利島にあったそうです。

■ 過去記事

 


(FreeBSD) /usr/bin/file -L --mime-type すると application/x-symlink と出てくる

2013-09-13 23:59:00 | デジタル・インターネット

portsでビルドするときに、とある共有ライブラリがインストールされていない、と誤判定されるので、調べてみた。

誤判定の原因は「file -L」コマンドの出力。

# /usr/bin/file -L --mime-type /usr/local/lib/libdconf.so
/usr/local/lib/libdconf.so: application/x-symlink

「file -L」は、symbolic linkで参照する先の情報を返すはずなのに、なぜかそうならない。

# ls -l /usr/local/lib/libdconf.so*
lrwxr-xr-x  1 root  wheel     13  3月  9  2013 /usr/local/lib/libdconf.so -> libdconf.so.0
-r-xr-xr-x  1 root  wheel  35236  3月  9  2013 /usr/local/lib/libdconf.so.0

ためしに別のFreeBSD 8.4なホストで同じコマンドを実行してみると

> /usr/bin/file -L --mime-type /usr/local/lib/libdconf.so
/usr/local/lib/libdconf.so: application/x-sharedlib

となって、こちらは正常。ちゃんとsymbolic linkの先を見て判定している。


とりあえずktraceしてみたら、

38039 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"
38039 file     STRU  struct stat {dev=107, ino=354962, mode=lrwxr-xr-x , nlink=
1, uid=0, gid=0, rdev=1684171116, atime=1362790516, stime=1362790516, ctime=1362
790516, birthtime=1362790516, size=13, blksize=16384, blocks=0, flags=0x0 }
38039 file     RET   lstat 0
38039 file     CALL  readlink(0xbfbfe885,0xbfbfd534,0x3ff)
38039 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"
38039 file     RET   readlink 13/0xd
38039 file     CALL  stat(0xbfbfcd30,0xbfbfccd0)
38039 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so.0"
38039 file     STRU  struct stat {dev=107, ino=354912, mode=-r-xr-xr-x , nlink=
1, uid=0, gid=0, rdev=1464768, atime=1379105689, stime=1362790516, ctime=1362790
516, birthtime=1362790516, size=35236, blksize=16384, blocks=72, flags=0x0 }
38039 file     RET   stat 0
38039 file     CALL  write(0x1,0x33e03000,0x32)
38039 file     GIO   fd 1 wrote 50 bytes
       "/usr/local/lib/libdconf.so: application/x-symlink
       "
38039 file     RET   write 50/0x32

という感じで、ちゃんとreadlinkもして"/usr/local/lib/libdconf.so.0"を見に行っているようにも見えるけど、なぜなんだろう。

正常に動いているホストと、正常に動かないホストとを、ざっくりと比較してみる。

正常なホスト。

> kdump | grep NAMI
19755 ktrace   NAMI  "/usr/bin/file"
19755 ktrace   NAMI  "/libexec/ld-elf.so.1"
19755 file     NAMI  "/etc/libmap.conf"
19755 file     NAMI  "/var/run/ld-elf.so.hints"
19755 file     NAMI  "/lib/libmagic.so.4"
19755 file     NAMI  "/usr/lib/libmagic.so.4"
19755 file     NAMI  "/usr/lib/libmagic.so.4"
19755 file     NAMI  "/lib/libz.so.5"
19755 file     NAMI  "/lib/libz.so.5"
19755 file     NAMI  "/lib/libc.so.7"
19755 file     NAMI  "/lib/libc.so.7"
19755 file     NAMI  "/home/yoshin-t/.magic"
19755 file     NAMI  "/etc/malloc.conf"
19755 file     NAMI  "/usr/share/misc/magic.mime.mgc"
19755 file     NAMI  "/usr/share/misc/magic.mgc"
19755 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"
19755 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"
19755 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"

正常じゃないホスト。

# kdump |grep NAMI
38039 ktrace   NAMI  "/usr/bin/file"
38039 ktrace   NAMI  "/libexec/ld-elf.so.1"
38039 file     NAMI  "/etc/libmap.conf"
38039 file     NAMI  "/var/run/ld-elf.so.hints"
38039 file     NAMI  "/lib/libmagic.so.4"
38039 file     NAMI  "/usr/lib/libmagic.so.4"
38039 file     NAMI  "/usr/lib/libmagic.so.4"
38039 file     NAMI  "/lib/libz.so.5"
38039 file     NAMI  "/lib/libz.so.5"
       0x0ce0 1200 0a00 005f 4459 4e41 4d49 4300 5f47  |....._DYNAMIC._G|
38039 file     NAMI  "/lib/libc.so.7"
38039 file     NAMI  "/lib/libc.so.7"
38039 file     NAMI  "/usr/share/locale/ja_JP.eucJP/LC_CTYPE"
38039 file     NAMI  "/etc/malloc.conf"
38039 file     NAMI  "/root/.magic"
38039 file     NAMI  "/usr/share/misc/magic.mime.mgc"
38039 file     NAMI  "/usr/share/misc/magic.mime.mgc"
38039 file     NAMI  "/usr/share/misc/magic"
38039 file     NAMI  "/usr/share/misc/magic"
38039 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"
38039 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so"
38039 file     NAMI  "/usr/local/lib/libdconf.so.0"

正常じゃないホストでは、"/usr/share/misc/magic.mime.mgc"というファイルをアクセスしているらしい。

正常なホスト

> ls -l /usr/share/misc/magic*
-r--r--r--  1 root  wheel   536241 Jul 14 10:06 /usr/share/misc/magic
-r--r--r--  1 root  wheel  1751200 Jul 14 10:06 /usr/share/misc/magic.mgc

正常じゃないホスト

# ls -l /usr/share/misc/magic*
-r--r--r--  1 root  wheel   536241  7月 20 12:17 /usr/share/misc/magic
-r--r--r--  1 root  wheel  1751200  7月 20 12:17 /usr/share/misc/magic.mgc
-r--r--r--  1 root  wheel    33539 10月 21  2009 /usr/share/misc/magic.mime
-r--r--r--  1 root  wheel    46208 10月 21  2009 /usr/share/misc/magic.mime.mgc

正常じゃないホストでは、/usr/share/misc/magic.mime.mgc とか、タイムスタンプの古いファイルがある。旧バージョンのときのファイルが残っていたのだろうか?

ためしに、ファイルmagic.mime*を、別の場所へ待避させてみる。

# mkdir /usr/share/misc-
# mv /usr/share/misc/magic.mime* /usr/share/misc-/
# /usr/bin/file -L --mime-type /usr/local/lib/libdconf.so
/usr/local/lib/libdconf.so: application/x-sharedlib

直った!

ちなみに、「-L」オプションを付けないときは、symbolic linkだと判定され、これは正常。

# /usr/bin/file --mime-type /usr/local/lib/libdconf.so
/usr/local/lib/libdconf.so: application/x-symlink

20130913


富士駅

2013-09-12 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

富士駅の身延線ホーム。

201309120

201309122

201309123

201309124

201309125

201309126

上りの方向。昔の身延線は、こっち方向に進んでいたのを、線路を付け替えたんだとか

201309127

昔、このあたりに、荷物を運ぶエレベータ(?)があったと思います。

東海道線のホーム。

201309121

201309128

201309129


■ 過去記事

 

 


富士宮駅

2013-09-11 22:33:45 | 日記・エッセイ・コラム

帰りは、富士宮駅から電車に乗りました。

201309111

201309112

201309113

201309114

201309115

201309116

201309117

なんとなく富士駅に似てる

201309118

201309119

20130911a

西富士宮駅方面

20130911b

20130911c

20130911d

小学生の時、電車の中からホームを見たら、冷凍ミカンを食べているおばあさんの姿があり、その光景になぜかものすごく感動して涙があふれてきた という不思議な体験をしました。

20130911e

駅のホームに、水道、洗面台があるのって、なんか懐かしく感じます。

20130911f

階段が封鎖されてました。向かい側のプラットホームは使っていないのでしょうか?

20130911g

20130911h

走っている電車は、2両編成ばっかな感じですが、ホームはすごく長いんですよね。昔は、短くても4両編成くらいだったような・・・。ぶどう色の列車、懐かしい。
いやいや、その後、郵便車を改造した1両編成も走っていたような記憶もあるのですが・・・。

20130911i

20130911j

最近、駅スタンプを集めたい気分になってきました

■ 過去記事