谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

e-物産のモバイルへ・・鯖のみそ煮

2009-05-21 08:12:09 | 鯖造り

写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************************


≪鯖男と鯖子・・そして板長との裏話し≫

鯖子・・大阪の「いよりんさん」経営者会報ブログ仲間
そして・・豊中SNSのみなさん・・

一生懸命・応援してくてれいる!

そうですよー・・人の「心の優しさ」を感じています。
双方とも、オフ会を企画してくださり・・何とお礼してよいのやら・・

いよりんさんは、ご自分の出版記念パーティがあり
とても忙しい時期なのに・・板長のために・・嬉しい!

井寄さんのブログ

八戸の鯖・・「虎鯖 棒すし」の味を堪能してもらおう
最高の「虎鯖」を持参する予定だ!

鯖男・・何を昨日からしているの
アッ・これ・・今・・煮込み中!終了直前だー



写真の矢印の大きな骨が柔らかくなったかを確認している
この大きな鯖を仕込んだの初めてだからなー







アッ!すぐに潰れた・・あの硬い骨が・・
これで・・・OKだ!子供も食べられるぞー

鯖男・・何でこんなに大きな鯖を鯖のみそ煮にしているの?

これは・・e-物産市の岩田さんが

ここのサイトのモバイルで・・鯖のみそ煮を販売したい

それも・・大きなサイズで仕込んだ鯖のみそ煮を・・と
岩田さんは、大きな脂のある鯖で仕込んだ鯖ほど

骨が柔らかくなることを知っていたんだ。
鯖は、脂質が高いほど・・骨が柔らかくなりやすいんだ。

板長が・・大阪へ出張中に販売開始と言っていたんだ。
それで・・今、仕込みをしている最中なのさ・・

鯖男・・大きな鯖とは?



今の時期・・八戸には当然のことながら冷凍物の鯖しかない
しかし・・そこは産地八戸だから・・



700g超えの大物がある・・真鯖、ゴマ鯖が混じるけど



確かに分厚い・腹の厚さ・・鯖子並み!

今日は・・仕込み・・1日目・・捌きと煮込みの工程だ!
700g超えは、確かに煮込みの時間が少なく済む

脂質の少ない鯖は・・8時間・・だけど今回は6時間少々で
今日の工程を終えた・・明日は森田味噌と八助梅を加え煮込む

今・・鯖の原料も高騰中・・
飼料用・缶詰用・・・鯖料理用の用途が多いから

この水揚げされない時期は・・脂質の高い八戸産の鯖は
どこの加工業者も使いたいから高値になっていく・・

板長も・・原料の確保に躍起だからなー・・

鯖男・・そんなに少なく高価なの?・・
鯖子・・板長の場合は・・金額よりも良い鯖探しだね!

虎鯖作りは・・脂質で決まる!
脂質が高ければ・・県外産でも・・致し方なしと思っている

秋までの繋ぎだけれど・・!


大阪の人達にも・・鯖のみそ煮を食べて欲しいわね・・
いよりんさんにプレゼントしようね・・お子さん達へと!

無添加の鯖料理・・しかし・・味の濃さが受け入れられるか?

鯖男・・そこも勉強でしようね!

鯖男・・味噌入れたか?・・これからでーす。
味噌の分量を間違えるなよ・・ハーイ♪




*********************************************



八戸ニューシティホテル
  

【dancyu】誌にも掲載
週刊漫画 ゴラク ラズエル細木書
  「酒のほそ道」「ラ・寿司」に「虎鯖 棒すし」が掲載されました♪

「虎鯖 棒すし」「虎鯖 棒すし と 鯖のみそ造り」セットの購入はこちらから
   【まごころふるさと便】


   八食センター オンライン ショッピング
   


最新の画像もっと見る