テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

Nashville最終夜

2011-05-17 | ナッシュビル
朝、まずはMin-Kyuの部屋にマットレスを届けに行った。Beckyに頼まれていた炊飯器と掃除機も彼に託した。

次に、大量の荷物を車に詰め込む作業を行った。

なんとか荷物を押し込むことに成功したら、アパートのオフィスに連絡した。5分ほどでスタッフがやってきて、テツ立会いのもと、部屋の点検を行った。半年しか住まなかったので、特に指摘は受けなかった。


アパートに別れを告げ、Loveless Cafeに行った。ここで遅めの朝食をとった。その後、Natchez Traceを少しだけ走り、雰囲気だけ味わったところで引き返した。

次は、ダウンタウン方向に移動し、町の北のCumberland River沿いにあるComcastのService Centerに行った。契約終了に伴い、モデムを返却するのだが、郵送は受け付けておらず、ここに持ち込まなければならない。アメリカらしくない非合理的なやり方だ。Centerには行列が出来ていて、自分の番まで、たっぷり30分は待たされた。手続き自体は、特に問題なく完了した。
続いて、Green Hillsに移動し、母親がぜひ行きたいと希望していた”Le Creuset”という鍋のブランドの直営店に行った。ところが、この店が閉鎖されていた!ナッシュビルセレブ夫人たち御用達と聞いていたが・・・。みなさん、さぞやがっかりされていることだろう。

仕方がないので、ここはあきらめて、モールに行った。Mercy’sにLe Creusetの鍋が数点売られていたが、母が欲しいサイズのものは店頭にはなく、取り寄せるしかないとのことだったので、断念せざるを得なかった。

この後、LebanonのOutlet mallに行く予定だったが、時間的にも体力的にもあまり余裕がなかったので断念し、ホテルに直行した。

テツが1回は泊まってみたいと思っていた、 Union Station Hotelに宿泊した。昔は駅舎として使われていた、ナッシュビルの歴史的建造物。Valet parking制なので、車の出し入れが面倒くさい。






客室。3時51分撮影。天井が高い。






Bathroom。3時54分撮影。Bathroomというよりは、Bath area。ベッドのある部屋と、この部屋の間に、ドアがない。シャワーの音も、便所の音も、寝部屋から丸聞こえ(多分においも・・・)。






ホテル内部。3時56分撮影。






ホテル内部。4時4分撮影。






ホテルの夜景。7時59分撮影。






ホテルの夜景。8時11分撮影。


夕食は、ホテル内のレストランで食べた。普通に美味しかった。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レキシントン最終夜 | トップ | アリゾナ・ユタ旅行(1日目) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウェルシュコーぎ~す)
2011-08-11 13:33:13
めっっちゃいいテルホですやんテツ兄さん(T-T)

なんやもー今日は閉店ガラガラや。フテ寝やフテ寝(T-T)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ナッシュビル」カテゴリの最新記事