のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

正月は 寅さんだった その昔

2020年01月02日 09時15分36秒 | うたごえ

元日は軽くウォーキングして あとの時間は家で録画した番組を見続けていた

さだまさしさんの生テレビ 録さだ なんて笑っていたが 私もその一人

歌は 私も好きな 風に立つライオン他少し あとはトークでも楽しい

 

映画は何本か録画したが やはり 正月は寅さんだろうか

既に何回も見ているのだが それでも不思議に楽しい

第1作と 浅丘ルリ子さんがマドンナの 寅次郎相合傘の2本を見た

 

 

昔(笑) 正月映画はひばりさんか 寅さんが街の映画館の風物詩だった

娯楽の少ないころ 映画館は満員 途中で入ったら前の人で見られずセリフだけ

上映が終了すると それっと空いた席に座り 今度は終わりまで落ち着いてみる

 

 

やがて新聞契約に必ず映画招待券が付いており その為に新聞を取るようになる

おかげで 寅さん他 新宿コマ劇場の歌手の座長公演も見られた

時が変わって 添乗員時代は 帰りのバスは必ず寅さんのビデオ2本は見た

 

 

最近でも 寅さんはどこかの局で必ず登場する

最新作50作目は まだ見ていないが 寅さんが復活する?

寅さんがもし結婚するなら リリー役の浅丘ルリ子さんが一番だと監督も言った

 

 

今日は 箱根駅伝 ウォーキングする暇がない(笑)

箱根に着いたら また近場のウォーキングに出かけよう

相棒が差し入れてくれた御節がある これを ちびちび 珈琲を飲みながら・・

 

渥美清さんが必ず座った席 記念にそのまま確保してある

たまたま訪れた日は空いていてどうぞと言われた 現在は多分座れない

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返しします


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つつがなく 明けることこそ... | トップ | 初夢は 面白すぎて やや不... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
途中から見ました (ゆり)
2020-01-02 09:49:36
おはようございます。

相合傘、、、何度目でしょう(*^^*)
夫が見るので、お茶しながら一緒に♡

新作は昨年からお誘いを受けてますので近日中に行きます。映画館で見る寅さんは初めてです。
すっかり不良嫁(*^^*)
時代は変わっても (屋根裏人のワイコマです)
2020-01-02 10:01:59
我々今の高齢者がその人気を維持して
今でもなお 寅さんが見られます
まだしばらく、我々が元気な間は・・
寅さんも・・年に数回は活躍してくれるでしょう
寅さんは映画の中で歳を取りませんが・・
マドンナ役達は その歳を重ねていて
たまにテレビに出ると・・そのギャップに
驚かされます。寅さんはいつまでも元気で
いいですよね~
kとしもよろしくおねがいします (勿忘草)
2020-01-02 10:59:50
穏やかな新年を迎えました。
昨年は、お伺いしてそのまま戻ったりしていましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします (asakawayuki)
2020-01-02 12:07:12
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
穏やかなお正月ですね。

昔、日帰りツアーで帝釈天に行きました。
時間がなくて高木屋さんにゆっくり寄れませんでした。帰りのバスでは勿論、寅さんの映画をビデオで観ました。
渥美清さんの席にお座りになられたのびたさん、嬉しそうですね。
我が家は土曜日はいつもテレビで寅さんを見ています。同じものを再放送で何度観ても、夫婦して大笑いしています。
Unknown (kiyasume)
2020-01-02 22:17:12
新年おめでとうございます。
今年も宜しく御願い致します。

正月早々「寅さん」ですか・・・。
何か今年、「フーテンの寅」の最新作を
公開するとテレビで、宣伝してますね。

渥美清は回想シーンから合成するそうですね、、
50本目になるのかな?

私は今年は寝正月です・・・。
余りテレビは観ませんね。

撮りためた映画(殆どがマカロニ・ウエスタン)を観ようと思って居ます。

それでは、また...。
お正月 (グランマ)
2020-01-03 05:50:31
のびたさん

おめでとうございます

ゆったりとしたお正月く過ごされましたね
グランマはあわただしも楽しいお正月でした

やっと日常が戻りましたが
今日は上京した友人と田町で待ち合わせです
おいしいランチでも というよりおしゃべりが楽しみなんです
お正月映画 (すず)
2020-01-03 06:42:47
お正月映画といえば、真っ先に浮かぶのが寅さんです。
私の両親は殆ど映画館へ行かないため、見たことが無いものの、周囲には寅さんを必ず見るというご夫婦が何組かいました。

そんな私も、「家族はつらいよ」
この映画は映画館で観ましたよ。

生さだは、紅白、ゆく年くる年のあと、続けて観ていたのですが、途中で眠ってしまいました!
ゆりさんへ (のびた)
2020-01-03 07:44:16

寅さんの映画 同じものをホントに何回見るのか それでも都度楽しんでいます
不思議な魅力ですね
新作 私も見たいです
ゆりさんが不良嫁だったら 全国不良嫁ばっかりだね(笑)
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2020-01-03 07:47:20

私たち高齢者と共に 寅さんも健在です
寅さん以外のマドンナやさくら いずれも歳をとっています ギャップも大きいです(笑)
寅さんが何度見ても楽しいのは どこか優等生でない
親しさもあるのでしょう
勿忘草さんへ (のびた)
2020-01-03 07:49:00

3が日 天気も恵まれ おおきな災害などもなく穏やかな新年です
このまま一年が穏やかでありたいですね
今年もどうぞよろしくお願いします

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事