冬枯れ 釈迦・御前 2024年08月31日 | 山 冬枯れの釈迦が岳と御前岳を周回縦走 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 冬枯れ 釈迦・御前 (fc2.com) 静かな冬枯れの名峰をじっくり味わいました。
冬枯れの井原・雷山と帰り道の紅葉 2024年06月24日 | 山 冬枯れたいつものコース ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 冬枯れの井原・雷山と帰り道の紅葉 (fc2.com) 静かな山を楽しんだ後は、帰り道に見つけた紅葉スポットで癒されます。
2023年 紅葉登山⑤ 牛頸山 2024年03月28日 | 山 11月最後の山は牛頸山 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 2023 紅葉登山⑤ 牛頸山 (fc2.com) 静かな里山でのんびり歩いてきました。
2023 紅葉登山➃ 古処山 2024年03月05日 | 山 紅葉登山第4弾は定番の古処山。 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 2023 紅葉登山➃ 古処山 (fc2.com) 毎年のように訪れてますが、何度来てもやはり良いのです。
2023 紅葉登山➂ 八方が岳 2024年03月02日 | 山 11月初めの山は八方が岳 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 2023 紅葉登山➂ 八方が岳 (fc2.com) 紅葉の道がどこまでも続く名山です。
2023 紅葉登山➁ 黒岳 2024年02月27日 | 山 紅葉登山の2つ目の山は黒岳です。 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 2023 紅葉登山➁ 黒岳 (fc2.com) くじゅうの秘境・黒岳の秋
2023 紅葉登山➀ 由布岳 2024年02月23日 | 山 2023年 紅葉登山の第1弾は由布岳 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 2023 紅葉登山➀ 由布岳 (fc2.com) お気に入りの山に秋のにおい。
夏の貫山 2024年02月01日 | 山 8月の貫山ですごした夏の一日 ↓本編はコチラ 別冊 パンクと釣り 夏の貫山 (fc2.com) 特に大きな感動があるわけでも冒険をするわけでもない1日でしたが、そういうのも良いものです。