「パンクと釣り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
年末 平治岳
(2021年01月17日 | 山)
年末の慰安旅行は法華院山荘に宿泊が恒例行事となりつつあります。 2019年は私... -
冬の日光白根山 前編
(2021年01月22日 | 山)
2020年締めの山は日光白根山。 実際登ったのは年が明けてからですが、自分の中... -
冬の日光白根山 後編
(2021年01月26日 | 山)
4日目 寒い寒い避難小屋で目を覚ますと白根先輩(仮称)はすでに準備を済ませてい... -
難所ヶ滝と三郡山
(2021年01月28日 | 山)
日光白根山で雪と戯れ過ぎて、しばらく雪山はいいかな、などと思っていましたが... -
鬼の鼻岩
(2021年02月15日 | 山)
近いけど足が向かない山域脊振山脈。 いつでも行けるから行かないのか、いまだに未... -
福智山
(2021年02月19日 | 山)
この日は4人で釈迦ケ岳と御前岳を登るはずだったのですが、自分以外の3人からドタキ... -
牛斬山と香春岳
(2021年03月05日 | 山)
”香春岳は異様な山である。決して高い山ではないが、そのあたえる印象が異様なのだ... -
宝満山の天狗道
(2021年03月13日 | 山)
先日は初めて登る山の楽しさについて書きましたが、今回は何度も登ってきた宝満山です... -
扇が鼻と岩井川岳
(2021年05月08日 | 山)
毎年言ってますが春は繁忙期なのです。 2月から始まって5月の連休までは続くので... -
井原山の朝
(2021年05月25日 | 山)
4月は前回のくじゅうの次の週にも休みを取るチャンスがありました。 しかし1... -
GW放浪記➀ 太郎丸岳と次郎丸岳
(2021年06月01日 | 山)
待ちに待ったGW…はたったの2日! しかし!普通のサラリーマンなら... -
GW放浪記⑤ 八方ヶ岳
(2021年06月12日 | 山)
道の駅からしばし車を走らせるとキャンプ場に到着。 ここから登山開始となります。... -
快晴!福智山
(2021年06月17日 | 山)
猫との再会を果たし、鱒淵ダムより登山開始。 前回はドン曇りの中の登山でしたが本... -
梅雨入りと英彦山
(2021年06月25日 | 山)
今年はえらく早い梅雨入りでした。 梅雨はまあ、嫌なものなのですが良いこともあり... -
しっとり貫山
(2021年06月27日 | 山)
天気に恵まれた英彦山登山の次の休みは雨の予報。 しかし... -
くじゅう解禁
(2021年07月12日 | 山)
コロナと緊急事態宣言のおかげでおあずけとなっていた愛しのくじゅうですが、やっと解... -
井原山と雷山
(2021年07月14日 | 山)
この日は休日でしたが、なんだか疲れていて家で寝とこうかとも思ったのですが... -
坊がつるテン泊 ➀
(2021年07月26日 | 山)
2年前に2人でテン泊できるようにとライペンのエアライズ2を購入したのですが(エア... -
坊がつるテン泊 ②
(2021年07月28日 | 山)
2日目の朝 充分過ぎる睡眠から目覚めテントから這い出ると 晴れ! レン... -
井原山とオオキツネノカミソリ
(2021年08月02日 | 山)
山をやっているとよく耳にするのが、その山である時期にだけ見られる花の話。 花に...