救国論
2007-11-16 | 日々
文藝春秋の12月号、『国家の品格』著者の藤原正彦氏による論文は”教養立国ニッポン 救国の提言”。氏によれば、このままでは日本国が荒廃し滅びてしまうので、それを防ぐべく提案をするとのこと。その内容はまるで江戸時代の封建社会礼賛のよう。いろんな考え方があるんだな。
写真:梅田 EOS40D EF-S17-85mm
写真:梅田 EOS40D EF-S17-85mm
今日は娘の通う幼稚園の発表会。最後なので年休をもらって見に行きました。
しっかり演技していて、誇らしくもあり、でも少しずつ遠くへ行っているようでせつなくもあり、とりあえず成長したなあとバカ親は娘を見るのでした。
夕方は子供たちとインフルエンザの予防接種へ。
しっかり演技していて、誇らしくもあり、でも少しずつ遠くへ行っているようでせつなくもあり、とりあえず成長したなあとバカ親は娘を見るのでした。
夕方は子供たちとインフルエンザの予防接種へ。
アサヒカメラからのコンテスト入賞通知が届きました。
2月号の組写真部門で、3位入賞です。組写真の部門ははじめての入選でした。
審査はハービー・山口先生です。どうもありがとうございました。
2月号の組写真部門で、3位入賞です。組写真の部門ははじめての入選でした。
審査はハービー・山口先生です。どうもありがとうございました。
梅田 EOS40D EF-S17-85mm
「このカメラだと、新しい写真が撮れるかな」と見に行ったのはSONYのサイバーショット。スマイルシャッターは使うかどうかわからんけども、発想とそれを実現させた技術はすばらしいと思う。T-70はデザインが洗練されているしコストパフォーマンスも良さそうだなと。
で、店頭で触ってみたのだが、ちょっと何かが足りない、気がする。液晶タッチパネルの操作性は賛否両論あるだろうけど、それはとくに意見なし。それ以外のところで、撮るのに何か足りない気がした。それはわからない。たんに自分の頭が固いだけかもしれない。
作品づくりをするカメラではないので、操作性とかスペックとはそれほど重要じゃないんだけど。いいカメラだと思うけど、何なのかな。
「このカメラだと、新しい写真が撮れるかな」と見に行ったのはSONYのサイバーショット。スマイルシャッターは使うかどうかわからんけども、発想とそれを実現させた技術はすばらしいと思う。T-70はデザインが洗練されているしコストパフォーマンスも良さそうだなと。
で、店頭で触ってみたのだが、ちょっと何かが足りない、気がする。液晶タッチパネルの操作性は賛否両論あるだろうけど、それはとくに意見なし。それ以外のところで、撮るのに何か足りない気がした。それはわからない。たんに自分の頭が固いだけかもしれない。
作品づくりをするカメラではないので、操作性とかスペックとはそれほど重要じゃないんだけど。いいカメラだと思うけど、何なのかな。
摂津市・淀川 EOS40D EF-S17-85mm
オイル交換とタイヤローテーションのため日産のディーラーへ。そこに置いてあったスカイラインクーペ、久しぶりにいいクルマだなあと思いました。写真をはじめてからクルマへの興味は薄れていたのだけど、それはミニバンが主体で走る楽しさが感じられないクルマばっかりになったことも一因かもしれません。ほとんど縁がないとはわかっていても、運転席に座っただけでわくわくしたのは久しぶりでした。
営業の方と話しているとGT-Rの話に。ほとんど手作りで、納車の際も調整等で走行距離メーターが150km前後になっているとか。それだけ念入りに調整してお渡しするんですと、メカ出身の営業氏に教えていただきました。
地球環境も大事なんですけど、こういうクルマを夢見る余地があることって、けっこう大切なんじゃないかと思いました。
オイル交換とタイヤローテーションのため日産のディーラーへ。そこに置いてあったスカイラインクーペ、久しぶりにいいクルマだなあと思いました。写真をはじめてからクルマへの興味は薄れていたのだけど、それはミニバンが主体で走る楽しさが感じられないクルマばっかりになったことも一因かもしれません。ほとんど縁がないとはわかっていても、運転席に座っただけでわくわくしたのは久しぶりでした。
営業の方と話しているとGT-Rの話に。ほとんど手作りで、納車の際も調整等で走行距離メーターが150km前後になっているとか。それだけ念入りに調整してお渡しするんですと、メカ出身の営業氏に教えていただきました。
地球環境も大事なんですけど、こういうクルマを夢見る余地があることって、けっこう大切なんじゃないかと思いました。
交野市倉治 EOS40D EF-S17-85mm
薄暗くなった頃に工事中の橋脚を撮る、というイメージを持って出かけた先は星田。でも、行ってみるほとんど道路部分が載っかってました。行くのが遅すぎたな。
で、辺りをさまよってやっと見つけた一角。久々の三脚撮影でした。
薄暗くなった頃に工事中の橋脚を撮る、というイメージを持って出かけた先は星田。でも、行ってみるほとんど道路部分が載っかってました。行くのが遅すぎたな。
で、辺りをさまよってやっと見つけた一角。久々の三脚撮影でした。
ハンター
2007-11-08 | 日々
梅田 EOS40D EF-S17-85mm
ナショナルジオグラフィック11月号でハンターの特集。動物を殺すハンターが野生動物の保護に役立っているという。どういうことかと記事を読むと、税金や許可料が保護活動の資金になっているとのこと。ただ、最近はハンターが減少傾向で保護活動に支障が出ることを懸念されているらしい。記事はそういう現実を紹介してるだけで、特別な主張は感じられない。
自分なりに解釈すると、要はハンターとして猟をする人は金持ちが多くて、動物の命が彼らの趣味の代金として交換されているのではないかとの疑念が湧く。しかし、彼らを非難することだけでは納得もいかない。
ナショナルジオグラフィック11月号でハンターの特集。動物を殺すハンターが野生動物の保護に役立っているという。どういうことかと記事を読むと、税金や許可料が保護活動の資金になっているとのこと。ただ、最近はハンターが減少傾向で保護活動に支障が出ることを懸念されているらしい。記事はそういう現実を紹介してるだけで、特別な主張は感じられない。
自分なりに解釈すると、要はハンターとして猟をする人は金持ちが多くて、動物の命が彼らの趣味の代金として交換されているのではないかとの疑念が湧く。しかし、彼らを非難することだけでは納得もいかない。
大阪駅 EOS40D EF-S17-85mm
月光のデジタルモノクロ用紙が染料プリンタに対応しているということで、試してみようかと思ったのだけど。
サイズがA3、四切、六切のみ。
うーん、A4が欲しかった。
月光のデジタルモノクロ用紙が染料プリンタに対応しているということで、試してみようかと思ったのだけど。
サイズがA3、四切、六切のみ。
うーん、A4が欲しかった。