Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

そろそろまた・・・

2012年06月07日 21時21分43秒 | スピーカー
なんだか仕事が厳しくなってストレスが溜まるたびに作りたくなってくる。
んなことでまたまたスピーカー。
以前からずっと気になっていたウッドコーンユニットで検討中。


ユニットの特性からすると、妙な事は考えずシンプルに作るのが良さそうなのだが、
それじゃつまらないので以前試してなかなか面白い効果のあった多重バスレフでもう一度やってみようかと・・・。




今まではどちらかというとシャープさを目指していたのだが、
今回は方向をかえて少しソフト路線でローエンドを思い切り伸ばしてクラシック専用機を目指そうという意図であるのだが・・・。

通常のバスレフ方式は共振周波数を1ヶ所でしか持てないのでローエンドを欲張って共振点を下げ過ぎると
共振周波数に至るまでの周波数帯域が凹んで音がやせてしまうという結果になる、
それを防ぐため共振点を複数ヶ所設けようという魂胆である。

もしかすると相当に下膨れした音になる恐れも感じつつ、でもやっぱり色々試してみたい誘惑には勝てそうにない。
運がよければ40Hzくらいまでの再生ができるかどうか、お楽しみ。

まぁ~まだほんとに作るかどうかは決めてはいないけど・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報ありがとうございました (k-koh)
2012-06-11 13:53:24
お~、10cmのやつを作られる(予定(^^))のですね。
すごくシビアな事まで考えられてますが、わたしの耳では聴いても判断がつかないような気がします。(^_^;)

さっそく、リンク先へいって、とりあえず仕様書をDLしました。
エンクロージャの図面があるのはありがたいです~♪
性能はよさそうですが、ブログを読むとちょっと癖があるようなことが書かれてますがどうなんでしょうね~。
でも、ぼちぼちと作ってみたいと思います。
まともな工具も無し、時間がかかりそうです。
またBBSへアップしたり、分らない事があったらご教授にお邪魔しますのでよろしく~。
ありがとうございました。
返信する
それなりに楽しいことです。 (Choro-Poo)
2012-06-12 01:47:17
k-kohさん、こんばんは。

>わたしの耳では聴いても判断がつかないような気がします。(^_^;)
音の良し悪しは100%聴く人の主観によって決まります故、勝手なお勧めはあまりに無責任ではありますが、同じスピーカーユニットを使用しても箱(エンクロージャー)が違えば音もガラリと変わるという事だけははっきり言えます。
お勧めしたメーカーさんのユニットもはっきり言って箱を作って鳴らしてみるまでどんな音がするかはわからなかったりします。
また、自作したスピーカー(特にフルレンジ)と一般の完成市販品を比べてどちらが良いかという事もはっきりとは言えません。
ただ良し悪しの問題としてではなく音の世界観がまったく違うという事だけは言えます。
とはいえ、店頭でちゃんと試聴して買ったはずのオーディオ機器が自分の部屋では全然違った音に聴こえたり思うように鳴ってくれないという事もよくありますので、そういう意味ではオリジナリティーを発揮できる分だけ楽しいという事もあります。
ほんとにこればかりは経験してみないとわからない事でもあります。

>まともな工具も無し、時間がかかりそうです。
私も工具と呼べるのは電動ドライバーが1台あるだけです。
ただ材料の板だけはカットの精度がものを言いますので出来るだけ精度の高そうなカットサービスを利用した方が良いと思います。ホームセンターなどでもカットしてくれる所が多いですが、聞くところによると店舗によって精度がマチマチだったりするそうですので、注意が必要かもしれません。

わかりにくい事があればいつでも相談にのります・・・って言えるほどにはわかってなかったりしますが・・・。
返信する

コメントを投稿