goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ノダケ - 京都府立植物園

2016-09-10 06:50:44 | みんなの花図鑑
ノダケ

ノダケ

ノダケ

ノダケ

ノダケ

花の名前: ノダケ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 50
ノダケはセリ科シシウド属の植物で緑~紫色の頭状花を咲かせます。 林の中で緑の花が咲くと迷彩色のようで、写真に撮りにくいのですが、ぷっくりした蕾はとっても可愛く、思わず激写してしまいました^^;; 追加4枚目は去年の9月下旬に撮ったノダケの花です。 (撮影9/9)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミズキンバイ - 宇治市植物公園 | トップ | イロハカエデ(イロハモミジ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TSU)
2016-09-10 08:27:59
おはようございます(^^)
何これ~っ!蕾の先に葉っぱが…Σ(゜Д゜)
さすが、なつみかんさん!目の付け所が違いますね(^^;
返信する
Unknown (なつみかん)
2016-09-10 09:50:52
TSUさん、おはようございます。
ね、ね、不思議でしょう?
この中からどうやってあの花火みたいな花が出てくるのか興味津々です。
タマアジサイほどの華やかさはありませんが、不思議さは同じですね。今度行ったら咲きかけを探してみます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。