goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

メキシコマンネングサ - 京都・宇治

2016-05-19 06:55:06 | みんなの花図鑑
メキシコマンネングサ

メキシコマンネングサ

メキシコマンネングサ

メキシコマンネングサ

メキシコマンネングサ

花の名前: メキシコマンネングサ
撮影場所: 京都・宇治
キレイ!: 40
冬の間から少し多肉っぽい芽が沢山出てきていていったい何かと思っていたら、黄色い花が咲き始めました。添付1はヒメヒオウギの赤、2~4は自宅のイヌツゲの花です。可愛い花なのですが、あまりに貧相な写真でトップに持って来れませんでした><

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキワツユクサ - 京都・宇治 | トップ | ハナキリン - 自宅 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2016-05-19 23:17:13
デージーさん、こんばんは。
じいちゃんの庭にはいつも何かが咲いていて楽しんでいます。
メキシコマンネングサ、ちづこさんのお写真の堤防みたいになったら大変ですね。実は通路にマンネングサ(花はまだ)が一面に広がっていたので、ばっさり処分したところでした。
ほっといたら、庭じゅうに広がりそうな勢いです。
最近仕事忙しすぎでフットワークに陰りがでています><
植物園より整骨院・・・になりそうでコワイ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。