お散歩の続きです。
北池から中池の方に歩いていくと、え~~~!
まさかあそこでくつろいでいるのは・・・
オオバンちゃんじゃないですか!!
この暑さの中、夏バテもせず元気でいてくれたのね~
なかなかの美形で、赤い目、立派な足も健在。
いや~歩いてみるものですね。
いつも飛び回っているコシアキトンボが久しぶりに止まっていました。
腰の部分だけ白く、空いているように見えることから、この名が付いたそうです。
ただし、白いのは成熟した雄のみ。
いつもの南池にもダイサギが・・・
夕暮れが近づくと、みんな食事に出てくるのでしょうか。
ちょっと墨絵っぽくて素敵でした。
エサみーっけ!この後何か捕まえて食べていましたが写真は失敗・・・
あちらの方にはコサギもいますね。う~ん、ヨシが邪魔!
あーでもない、こーでもないと狙っていたら、とっとと逃げてしまいました。
ということで、昨日の最後の写真に戻ります。
こちらはカラスウリの蕾。
ご存じ、カラスウリの花は夕暮れとともに咲き、夜明けには萎んでしまいます。
な~んて、知ったかぶりしていますが、一度も咲いている花を見たことがありません。
こんな近くに蕾があるんだったら、見たい!!!
それほど夜中でなくても咲き始めるようでしたので、これはお願いするしかない。
・・ということで、星夫を拝み倒して、運転手兼照明係をやってもらうことに成功!
夕食を食べてすぐに出かけたので、時間は7時半過ぎ。
道路に車を止めて、昼間見た場所に急ぎます。
さてその結果は・・・ヤッター!咲いていました!!
聞きしに勝る繊細な花弁。5枚の花弁の先から、まるで触手のように伸びる白い糸
夕方に撮った蕾も咲いていました!
さらにレースが豪華です。
夜に咲くのは夜に活動する虫を引き寄せるため。
確かに、写真を撮っている間も、大きなスズメガなどが寄ってきていました。
下の写真には、花の蕊のあたりに、小さな緑の虫がとまっています。
トリミングしてみましたが、分かりません・・・クサキリか何かの子供かな?
(クリックすると大きくなります)
数えてみたら、この日は全部で6つ花が咲いていました。
やはり、この2つ並んで咲いている花が一番綺麗です。
一目で3つ咲いているのが見られたのはここだけ。
まだしばらくは花が見られそうです。
ということで、カラスウリのレース劇場でした~
【撮影:2022/7/30 宇治市】
最新の画像[もっと見る]
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
- 京都ちょこっと散歩~南禅寺から水路閣のプレ紅葉 5時間前
こんな激暑の中ですが、なつみかんさんの投稿は涼しげですね。
水辺の風景、水鳥が佇む姿いいですね。
カラスウリのレースも涼しさを感じます。
昨日旅先から戻り、今日は2週間ぶりにテニスです。
帰ったらテントを干して、靴を洗います。
次の山行まで1週間ほど休みます。
おはようございます。
朝から素敵な写真を見せていただきました。
憧れのカラスウリの花!
それも撮影助手までお供の撮影だったのですね。
まるでプロカメラウーマンの撮影みたい!
羨ましいです。
蕾を見つけたら、撮影狙ってみますが、こちらでは見かけません。
大阪に帰れば自転車で20分ほどの所で赤い果実を見つけてあるのですが。
時期が終わってしまうかな?
素敵な写真です!
あれ、私の中では、冬鳥のイメージなんですが、
京都では、留鳥^^;
記憶力低下が激しいので、イメージが間違っているかもですが^^;
カラスウリの花、この暑さの中、妖艶な綺麗さ、
先日、母のお墓参りに行ったんです。
お寺に近い畑に咲いているのを去年知り、
見たんです、まだ咲いていませんでした(T_T)
それか、もう終わってしまった???😰😢😱
なつみかんさんのカラスウリの花、
ほんと不思議な綺麗さを感じます^^
お早う御座います!
カラスウリの花押し花をしていたときは自然が多かったので
19時過ぎに開花するのを待って採取直ぐ乾燥する
紙に挟んで帰ったことを思い出します。
そんなところも今は家が建ち芝川貯水池とか
自然公園に行かないと見られなくなりました。
実が赤くなってここにも解るホームグランドです。
やりましたね!
ついにカラスウリの花の撮影に成功!
なつみかんさんも初めて見られたんですね。
ご主人様の協力があってこそです。感謝ですね。
暗い中に咲く花、白いレースのような糸が美しいですね~!
「行徳緑地」にカラスウリはあるのですが、夜見に行くわけにもいきません。
素敵な花を見せて下さって、有難うございました。
猛暑の中、テニスお疲れ様です。
お元気ですね〜
今回、カラスウリの花が見られて、大満足でした。
勝手に夜中に咲くと思い込んでいたのですが、調べてみたら日暮れと共に開花すると‥
これはいける!と思った次第です。
歩いて行くのはしんどかったので、アッシー兼照明係が協力してくれて良かったです。
オオバンも、元気そうで何よりでした。
(この後、別の日に南池の方で見かけましたので、結構ウロウロしてるみたいです)
みんな逞しいですね。
カラスウリは里山の植物なのでしょうか。
てっきりそちらにもあるかと思っていました。
私自身、キカラスウリは前からよく見ていましたが、カラスウリを見かけるようになったのは最近です。
目が慣れてきたのか、鳥が種を運んで生えてきたのか‥
花が、こんな早い時間に咲くと知ったのも今回初めてでした。
今週末まで花があったら、もう一回くらい見に行きたいです。
こちらに帰って来られるのはいつでしょう。
少しもう遅いかもしれませんね。
来年にリベンジですね!!
オオバンは、私もattsu1さんのイメージ通り、冬鳥だと思っていました。
と言ってもシベリアまで行くのではなく、東北あたりで繁殖し、冬に西日本に来る感じです。
今でも大筋はそんな感じのようですが、中には九州あたりでも繁殖する個体が現れて、今や全国的に留鳥と言ってもいいみたいです。
その割には、数は少ないですけど。
近所の池には1羽しかいないので、少しかわいそう。
その点、マガモは多いですけどね〜
カラスウリの花は、日が暮れてから開くみたいですよ。
多分今なら19時頃過ぎから開くのでは‥
夕涼みも兼ねた散歩がオススメですよ!
なんとカラスウリの押し花!!
黒い紙の上に置いたら綺麗でしょうね〜
ダリアクミコさんは、色々なことに熱心で、かつ手先が器用でいらっしゃるので、完成品のクオリティは高かったでしょうね〜
私みたいに、ちゃちょっと写真を撮って満足していたらダメですね(笑)
カラスウリの咲く場所は、夜に行くところでない場所が多いですね。
今回のように、歩道のフェンスにたくさん咲いていたのは奇跡的だと思いました。
もう一度くらい見に行きたいです!!
カラスウリは実が赤くなって初めてわかることが多いですね。
地元でも、池の近くの湿地の中の藪にあるのは知っていましたが、近づける場所でないので諦めていました。
今回、手の届くところにたくさん咲いていたのは奇跡です!!
そういえばもう20年近く前に、庭に植えておられたお宅がありました。
建て替えで抜いてしまわれたのが残念でした。
さざんかさんもお庭にいかがですか?!