goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ジュウガツザクラ - 宇治市植物公園

2017-03-10 06:48:03 | みんなの花図鑑
ジュウガツザクラ

ジュウガツザクラ

ジュウガツザクラ

ジュウガツザクラ

ジュウガツザクラ

花の名前: ジュウガツザクラ
撮影日: 2017/03/04 11:36:09
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 45
まだ頑張って咲いています! 追加写真、変更しました。 追加1,2は3月の写真、3は1月の同じ場所の写真、4は西宮の植物園で去年11月に撮った写真です。どれも雪が舞い落ちているような咲き方ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトコヨウゾメ - 宇治市植物公園

2017-03-10 06:46:10 | みんなの花図鑑
オトコヨウゾメ

オトコヨウゾメ

オトコヨウゾメ

花の名前: オトコヨウゾメ
撮影日: 2017/03/04 11:13:29
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 40
オトコヨウゾメの新芽が出てきました^^ 今年も蕾、花、実とフォローしていきたいと思います。 名前の由来については追加2をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッシュカン - 宇治市植物公園

2017-03-10 06:42:46 | みんなの花図鑑
ブッシュカン

ブッシュカン

ブッシュカン

ブッシュカン

花の名前: ブッシュカン
撮影日: 2017/03/04 12:12:59
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 49
「仏の手の柑」の名の通り、実の先が手のように分かれているブッシュカン。 花の後の小さな実のあかちゃんもちゃんと手ができているのが分かります。 この後、咲くやこの花館で大きな実も見ることができました(追加2、3)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミラリア属 - 大阪市・咲くやこの花館

2017-03-10 06:39:12 | みんなの花図鑑
マミラリア属

マミラリア属

マミラリア属

マミラリア属

花の名前: マミラリア属
撮影日: 2017/03/04 15:48:29
撮影場所: 大阪市・咲くやこの花館
キレイ!: 58
今日はサ(3)ボテン(10)の日だそうで、急遽予定していた写真を差し替えて、咲くやこの花館で見た、巨大なマミラリアの花冠を投稿します! 昨日のキンシャチの横には多くの素晴らしいサボテンが可愛い花を咲かせていて、感激しました。追加もサボテンたちです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする