native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

「多趣味の小さい家」2LDK

2023-08-24 18:46:59 | 多趣味の小さい家
今までも
グランドピアノがあるのに小さい家とか
DVDが9000枚もあるのに小さい家とか、
書籍が数百冊あるのに小さい家とか、

沢山の矛盾を向き合ってきたネイティブディメンションズ。
向き合う理由は大好物だから。

矛盾を解くのが設計の仕事です。
流行りを追っかけるのが設計の仕事ではありません(嫌味)

今回もかなりハードル高めの要望をいただきました。
とにかく広いスペースが必要な趣味と籠れるスペースが必要な趣味の空間を持つ住まい。

そんなわがままボディでありながら敷地面積はわずか30坪で、駐車は新潟ならではの最低2台。

胸焼け、
もとい
胸がわくわくします。

もう一つの課題としてソーラーパネル設置のご要望がありましたので狭小敷地でも対応できるように配慮。
その結果、ぐるっと一周して普通の2LDKのお住まいとなりました。
ある意味考え抜かれた2LDKと言っていいでしょう。

性能は積雪1.0mで耐震等級3
相変らず偏心率にもこだわっています。

意匠と構造を同時に検討するネイティブディメンションズらしいお住まいが始まります。



コメントを投稿