goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-01】気密測定(完成時) 省エネ狭小住宅

2014-05-27 05:54:58 | ministock-01

本日、仕上げ工事の真っただ中で色んな業者さんが見守る中、最終の気密測定を行ってきました。

R0014407

前回の気密測定では0.28c㎡/㎡でしたが、今回は、0.44c㎡/㎡という結果でした。

中間時の測定は気が付く場所すべての隙間をふさいでどの程度の気密性かを知るための試験ですが、最終の気密測定は、換気扇など必要な穴がある上での試験です。

よって、中間時の測定より悪くなって当たり前なのですが、中間時はそれを見込んで今どのくらい必要なのかを考えながら工事を行うので、今回の結果はある程度想定内というか妥当な結果です。

気密性は0.1c㎡でも小さければ小さいほど良いことに間違いありませんが、私は数値競争をしているわけではなく、設計通りの熱損失で納まるかの確認を行っています。

1.0c㎡/㎡より小さな値であれば、換気による損失が想定内ですので今回は合格。

快適な家ができました。


コメントを投稿