ただのローカルルールです。シチュエーションと距離によって、服装は 分けたいという思いがあって、例えば、スーツを着る職業でもなく、日頃から私服ですが、休日と平日では着る服を分けています。そこに距離も加わっていて、パジャマ代わりのスウェットなどのラフな格好でも、それがパジャマ役であれば、それ着て外に出るどころか、ベッドから一歩出れば、すぐに着替えるのが私のローカルルールです。また、地元をうろちょろする時と、地元以外をうろちょろする時も、格好は違っていて、地元をうろちょろする時の格好が、実は一番むずかしいじゃないかと思っています。地元から一歩外に出れば、それなりの格好をしたいとすぐに思えますが、地元ではそんなに格好つける必要もないけれど、だからと言って適当にもしたくないというせめぎ合いが、心の中で起こっていて、今回、それの着地点として、パジャマみたいだけど、そうじゃないつもり。一応海外ブランドだけど、ファストブランドだから、肩ひじ張ってませんよ。的なツナギを買ってみました。これにちょっとカーディガンでも羽織えば、何とかなるでしょう。完全なローカルルールのお話です。:ju-su-mail:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます