goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

NO無駄使い,NO住まいづくり!

2022-03-02 19:51:00 | こだわり設計
外壁に杉板を張るときって、節が抜けてぽっかり穴の開いた板とかは、穴の開いてない部分だけを使ったり、それでも余ったら捨てたりするのが普通。でも、木なんて節があって当たり前。あって当たり前のものをわざわざ使わない理由ってなんでしょうか。見た目を良くするため。ひと昔前は節もなくきれいな板目の材料が見た目良しとされてきました。しかし、昨今は節があったりする方がより無垢材であることを感じられるという新しい価 . . . 本文を読む