
12月23日・・・年内最後の休日・・・
っということで今年の登り納めにくじゅう連山に行ってきました!

駐車場に着いた時にはー5℃でしたが、陽が照るとー3℃…
太陽は暖かい!

牧ノ戸登山口からスタートします!
すでに霧氷が綺麗です。

三俣山も真っ白!

霧氷のトンネルをいくつもくぐります!

この日はケルンのようにツリーの雪ダルマが点々のありました!

いつもは通り過ぎるような所も凄く綺麗です!

阿蘇五岳・・・涅槃像と言われるのがよくわかります。

まずは沓掛山!

由布岳の双耳峰がちょこんと見えています!


これか向かう真っ白な世界・・・ワクワクしますね!

どこを切り撮っても綺麗です!


綺麗かぁ~

フカフカの雪を見ると飛び込みたくなる衝動をグッと我慢。。。


星生尾根の霧氷がため息がでるほど綺麗です!

たまらんですね~


この辺りの霧氷が一番綺麗でした!

帰りに扇ヶ鼻に行こうと思います。

西千里ヶ浜…雪で固まった地面が歩きやすいです!

星生の窓が見えています。

ゴリゴリの星生﨑・・・

避難小屋の前をサラッと通過…

天狗ヶ城の裾が綺麗です!

振り返っても美しい…

完全に凍結している御池につきました!

カッチカチに氷ってます。

氷った御池の上にはいろんなオブジェが飾られています。

寒い中にちょっとホッコリします。

池の上ではハイカーの皆さんが楽しんでいらっしゃいました。

中岳に向かいます!

池の小屋もカッチカチですね!

中岳もゴリゴリ…

中岳山頂です!
九州本土最高峰…九州本土で一番高いところにいるという優越感。
登り納めにふさわしい場所ですね!

由布岳もクッキリ見えています。

祖母山の稜線も白いですね!

こちらは脊梁山地…
白く見えているのは五ケ瀬スキー場かな⁉

くじゅうの山々・・・綺麗ですね~

天狗ヶ城向かいます! 奥の星生山も真っ白ですね。

天狗ヶ城山頂です!

みなさん楽しまれてますね~

扇ヶ鼻へ向かいます!

なんかスゴッ!

逆光が綺麗です!

ピンクに染まるミヤマキリシマが冬期には真っ白に染まってます!
綺麗ですね~

扇ヶ鼻山頂です!

くじゅうの山々一望…

2024年の山登りを無事に終えることができました!
ここ2回ほど、ガスで眺望のない山頂がつづきましたが、
今回は素晴らしい天候に恵まれて、今年の登り納めにふさわしい山行になりました。
終わりよければすべて良しです😊👍
山納めに、最高のコンディションでしたね。
記事と写真、まるで自分が歩いている感覚になりました。
今年も残り4日になり山納め出来るかなぁ〜?
風邪などひかないよう御注意下さい
おかげさまで最高の登り納めができました。
終わりよければすべて良しですね😄
どこかでお会いしないかと思っていましたが、今年も会えませんでしたね。
また来年もよろしくお願いします!