ツワブキが咲きほころび、ハイビスカスも咲いている。静寂な空間でイソヒヨドリの番がデートしている。 . . . 本文を読む
佐藤 優さんの沖縄評論は、故郷納税制度を使って沖縄を助けようの呼びかけでした!沖縄の全ての基地を平和パークにしたいものです! 自然は壊したらだめですよね。自然博物館を辺野古のキャンプシュワーブに、陸の部分に創設しましょう。沖縄上空丸ごと基地は返上しましょう。議会は人権蹂躙を議決し、世界に訴えましょう! 生活の場が爆音に襲われ続けるのは異常で不合理です! . . . 本文を読む
卒論の中でかなり優れた論稿に出合うことがある。その中で力のある学生が大学院に進み、そこからさらに似たようなテーマで博論にいく学生がいる。琉球アジア文化専攻の学生たちは大学院に行き、そのほとんどが台湾や中国に留学する時勢である。 . . . 本文を読む
アイルランドをポテト飢饉に追いやった英国の政策。アメリカインデアンもまた植民者(英国人)に伝統食をはく奪され飢餓に追いやられた。そして今、食を武器のように世界を支配せんとするGMが存在するアメリカでもある。 . . . 本文を読む