最近首里城再建に関して知人から思いがけない話を聞いた。どうも利権が絡んでいて、日本政府の意向を受けた学者の威光に他の研究者も物が言えない雰囲気があるとのことに、驚いた。 . . . 本文を読む
1時間ほどの作品。テネシーウィリアムズの作品「欲望という名の列車」とか「ガラスの動物園」を思い出した。演出家のいない役者だけの作品だったが~。主人公のジョーが英語のセリフのMiltos Beratlisさん、他の役者は一部英語で、他日本語の実験劇場の雰囲気、さて物語のイメージは?浮かび上がったが~。 . . . 本文を読む
市民連合に期待したい。表現の自由、三権分立、公文書の信憑性は大事ですね。若者の未来に配慮した社会システムを!授業料半額に!奨学金を免除~。消費税は少なくとも5%に~!監視社会強化はプライバシーの侵害!ですね。「命どぅ宝」ですね! . . . 本文を読む
1672年は公に琉球王府が遊郭を設置した年とされている。10年ほど、遊郭やジュリと呼ばれた女性たちの芸能を検証してきたので、戦後の水脈(流れ)は気になっている。日本の遊郭との比較も試みたが、沖縄の独自の形が見えてきたのは確かだったが~。 . . . 本文を読む
国会議員選挙に出るのに300万円、比例も入れると600万円、なぜ選挙に出るのにそんなに金がかかるの?なぜ山本太郎をメイン・メディアは無視するのか?メイン・メディアは大企業・経団連の商業主義で成り立っていて大企業を支援する国家権力をサポートする。なるほど! . . . 本文を読む