はなごよみ

季節の花を見て楽しんでいます

SUNSET

2023-08-30 09:15:21 | 日記

完成するまでに3カ月以上かかった刺繍を、額屋さんに行って最後の仕上げをしてもらった。

資料が海外なので(どこの国かはわからない)ヨーロッパの田舎の景色かな?

題名は「SUNSET]と書いてあった。

終活しなければならないと思いながら過ごしている現在、このような作品を作っても残された人は困るかな?と思いつつ元気でいる間は好きなことをして過ごそうと思う。

いずれ娘か、孫たちの所に行ってくれるだろうと願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出来上がった

2023-08-28 22:34:53 | 日記

パソコンのご機嫌が悪かったのか、私の操作が適当でなっかたか、どうしてもこのページに来ることができなかった。

やっと、今朝、パソコンの修理や、操作を教えてくださるいつもの所へ行ってきた。そして教えていただいたようにやったらこのページに進むことができた。

この暑い夏はクーラーの効いた部屋で刺繍を進めたので、4月から取り組んでいた作品がやっとできた。

額を求めて作品を完成することができた。

明日はゆっくり写真を撮って、友達に見ていただくことにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!ナツズイセンは元気だ!

2023-08-21 17:51:10 | 日記

日本中が35度以上の気温で、外にいる方は本当に暑そうだ。

昨日、11時頃お使いから帰ってきたら部屋の中が温室みたい。

温度計を見ると34度。窓を開け換気をして、また閉めてエアコンを26度に設定し34度の温度計を外のひさしの下に吊るしてみた。

30分経ってから温度計を見ると変わっていない?34度だ。??

外は直射日光に当たらず、風が吹いているので34度どまりかな?

部屋の中はやっと30度になり少し楽になった。

早くこの暑さから解放されたい。

この暑い中また1本のナツズイセンが出てきた。6本目かな?

朝晩お花に水をやっているのにフェンス近くの花に気が付かず、元気に咲きだした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶり

2023-08-18 08:33:20 | 日記

今年の暑さは私のとっても厳しい。誘われたゴルフも集中できず、庭の狭い畑の草抜きも朝の涼しいうちに(5時ころから6時半ころまで)3日間もかかってしまった。

ただエアコンの効いた部屋で刺繍は予定どうり進むことができた。

13日には掛川まで初盆のお参りに出かけ、予定をこなすことができた。

昨日パソコン仲間と会食し、楽しい2時間を過ごしたが、友達から「あなたのブログが書かれていないので体調でも悪かったのかしら?」と、心配して下さった。

これと言った題材もなく、書く気力もなく私の怠惰で2週間が過ぎてしまった。

気を取り直して昨夜書こうと思ったら、今度はパソコンの調子が悪く(私のやり方が間違っていたかも?)やっと理解でき、新たに気を取り直して現在に至っている。

過日パソコンの先輩から教えていただいた花の名前「ナツズイセン」がまた庭の2ヶ所から出てきた。

水仙の球根にまじって出てきたのだが、今年は印をして彫り上げて大切に育てたい。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりダメ

2023-08-03 16:59:35 | 日記

写真は、いつもカメラで写し、パソコンに取り入れて使っていたが、スマホで写真を写すようになってから、パソコンに取り入れるのが分からずスマホの写真はで見るだけにしていた。

しかしこの頃、スマホを使う機会が多くなりパソコンに取り入れる方法を知りたかった。

友達や先輩に聞いても「簡単だよ」と言われたが、その簡単さが分からなかった。

グーグルでは見ることはできても、それをパソコンに入れるには1枚ずつダウンロードしなければいけないとか?

そこで思い切って先輩の教えていただこうとしたがやはりうまくいかない。

私のパソコンが悪いのか?スマホが悪いのか?

パソコン勉強会の帰りにドコモへ寄って相談してみたが結論は「パソコンとのつながりの関係もありますのでらくらくホーンセンターで聴いて下さい」ということになった。

結局、時間のある時にゆっくり聞こうと思って今日はあきらめた。😞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする