はなごよみ

季節の花を見て楽しんでいます

ハウステンボス

2015-02-28 10:42:54 | 日記

ハウステンボスとはオランダ語で「森の家」という意味だそうです。

平成24年に20周年を迎えたということは、今年は23年目。開園して4年目で閉園に陥ったけれど、オーナーが

代わり現在に至っているとのこと。資料で見るとたくさんの施設やイベントがあり時間を十分取ったほうがよさそ

うだった。しかし私達は観光ツアーで時間は限られている。ホテルはハウステンボスから歩いて1分という所にあ

り好条件だった。メインはイルミネーションなのでそれまで観覧車に乗ったり、仮面舞踏会を観たり過ごした。静

岡に比べるとずいぶん日没の時間が違うのに気が付いた。いよいよ6時半点灯。確かに見事な光景が見られ

た。運河の一部まで噴水とイルミネーションが豪華に映し出された。ディズニーランドのパレードとは規模が違う

けれどパレードも行われた。

入り口から一番離れていた光の宮殿まで歩き、手元の携帯を見たら今日一日で2万歩近く歩き少々疲れた。

孫たちが来たら一日中楽しむだろうと思いながらホテルに戻った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ランタンフェスティバル

2015-02-27 13:15:56 | 日記

 

23日より静岡富士山空港を使って、「ハウステンボス世界最大級のイルミネーションとこだわりの10グルメと

九島遊覧3日間」という大きな名前の付いたツァー旅行に出かけた。

静岡からだと午後の便しかないので、夕方ホテルにつきそのまま市内で行われているランタンフェスティバル

に向かった。このお祭りは長崎新地中華街の人たちが、町の振興のために中国の旧正月を祝うことから始め

たもので、今では規模が拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となっている。町の中にはランタンがたくさん飾ら

れていてにぎやかでした。

今年は2月19日(春節)から3月5日(元宵節)で市内7カ所でいろいろな催しが行われている。私達は新地中

街で龍踊りが見られた。

この2年間で3回長崎を訪れることになったが、いろんな所から違うものが見れて良かった。

長崎は原爆投下の街、やはり忘れてはいけない事は、恒久平和を願うことだと強く思いました。

アーケードに飾られたランタン

このようなものがたくさんありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2015-02-23 09:32:03 | 日記

先週の土曜日高校の同窓会に出席した。高校時代一番若手の先生が2人も来てくださったが,お

歳は78歳と83歳になられる。見たところ男性の方たちとそんなに変わりがない?。

女性48名のうち7名が亡くなっていた。1割以上になる。しかし元気で参加できることに感謝して終

了後同じクラスだった5人の方と「女子会」と銘打ってお茶を飲み、話が弾んで夕食まで共にし、6

月頃箱根で会いましょうと約束して別れた。

卒業以来50年以上になるけれど、皆それぞれの人生を歩み、健康である現在を無駄なく過ごしま

しょう。何の気遣いもなくおしゃべりができる同級生はいいものですね。

数年前に頂いた椿今年はたくさん咲きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真整理

2015-02-21 10:00:26 | 日記

年を越すといつも考えること。今年はどんなことを目標に生活していこうか?

なかなか目標は決まらず日はどんどん過ぎていく。しかし今年は写真の整理と私が30年間携わってきた可愛い子供たちの動画

をVHSからCDに取り込むことを完成しようと決意した。

CDに取り込むのは電気屋さんに教えていただきながらの仕事なので気長にやることにし、まず写真の整理を始めた。

私は旅行に行くと必ずほとんどをアルバムに張ってきた。よく見ると同じようなものがたくさんあルのでいらないものは抜出し、空

いたところは詰めて張りなおし1991年からの海外旅行編をまとめた。

まだまだ結婚以来50年近くのものも、人生の反省をしながらまとめていくことにした。誰が見るというわけではないけれど、私が亡

くなったあと子供や孫が見て、私の存在を確かめてくれればありがたいと思う。(見ないで処分かも?)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者パワー

2015-02-11 09:58:53 | 日記

去る8日、社会福祉協議会の主催である、地区の高齢者が元気で楽しく過ごせるためのサロンの発表会行われた。

小雨の降る寒い日になってしまったが、あらかじめ参加希望を出した高齢者の皆さんが160名近く集まった。

月1回のサロンではあるが、皆さん楽しみにしており、それぞれの地区で趣向を凝らした健康体操、うたなどの発表があった。

腰が曲がったり、ひざが痛くて立つのが不自由な方も、椅子に座っての演技だった。

ボランティアの方々に支えていただきながら、皆さんの前に出て演技することはとても素晴らしいことだと思いました。

途中賛助出演の踊りもありましたが、10時から3時までの時間を過ごし、お土産をいただき満足そうなお顔で帰られた。

参加者の中には100歳以上の方も見えて、感激いたしました。事故もなく無事終わりほっといたしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の整理

2015-02-04 16:37:02 | 日記

前から気になっていた写真の整理を数日前から思い切って始めることにした。

しかし私は今までの写真をほとんどアルバムに整理して張り付けていた。

だからアルバムだけで40冊くらいある。パソコンを覚えたことによってここ10年くらいはパソコンの中やCDにしまってある。

友達はアルバムの中の記念すべきものを数枚残して袋にしまいあとは全部処分してアルバムを無くしてしまったという方がいる。

私はどうもそこまでは出来ないので、まず海外旅行の中の同じような景色や、気に入らない顔などは処分したがまだまだたくさんある。

考えてみたら私の初めての海外旅行は、1991年アメリカに駐在している友達のお宅を3人で訪問したことから始まった。それから20回以上に及んでいた。

改めて写真を見ると当時のことが思い出して、懐かしくなかなか処分できず結局は処分でなくテプラで国別に見出しをつけアルバム整理に終わってしまった。

まだそれ以外の写真がたくさんあるので今年の課題として年代別、行事別などに分けて整理することにした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市民オーケストラ

2015-02-02 08:43:45 | 日記

浜松には浜響、楽友会,市民オケのアマチュア合奏団と、ちょっとプロの方たちの集団浜フィルがある。

昨日は市民オケの定期演奏会でアクトに出かけた。

指揮者高谷光信氏と、ピアニスト ドミトリー・オニシチェンコを迎えての演奏会だった。

あの有名なラフマニノフのピアノコンチェルと2番とブラームスの交響曲2番が演奏された。

席が前のほうで少し横だったので、楽団員の一生懸命演奏する姿はよく見えたけれど、音にはずいぶん偏りが

あって、やはりオーケストラは後ろで聴いたほうがよいと思った。

終わってからやはり音楽好きの主人の友達と、音楽についてのいろんなことを語りながら夕食を共にした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする