はなごよみ

季節の花を見て楽しんでいます

スタジオパークの思い出

2020-06-28 08:56:46 | 日記

昨日は午後からパッチワークの作成に取り掛かった。

何気なくテレビのスイッチを入れたら「土曜スタジオパーク」をやっていて、この番組は今日で終わりということが分かった。

NHKのスタジオパーク(見学コース)が閉鎖ということらしい。

スタジオパークへは子供と供に行ったり、コンサートのときに寄ったり、懐かしいところだ。

確か10年以上前だが、毎年1月3日にNHKホールで行われる「NHKオペラニューイヤーコンサート」を聴きに行った時スタジオパークに入った。

スタジオパークの中ではいろいろな体験をやっている中で、ニュースキャスターの体験をさせてもらった。ちょっと恥ずかしかったけれど、主人も勧めたので(知っている方はいないし)思い切って希望した。

カメラの前に立ち3・2・1・スタートでニュースの原稿を読むものだった。

自分の姿が映っているテレビの上の方に原稿がテロップで流れなんとか無事終わったような気がする。

終了してその時の写真をいただきいい記念になった。

昨日もゲストで出演した中川大志さんという方がキャスターを体験していた。

めったに見ない番組を偶然見ることができ、懐かしい思い出がよみがえった日だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味?ひまつぶし?

2020-06-22 13:37:17 | 日記

17日に教えていただいたパッチワークの宿題を頑張ってやってしまったので、次回(24日)までやることがなくなった。

土、日とこれといった予定がなかったので、今ある皮を使ってはさみカバーを作ることにした。

パッチワークの皆さんはいつもはさみを使う。そこで一個ずつ差し上げようと暇に任せて作成し今日やっと出来上がった。

今日は主人も出かけていたので朝8時から自分の部屋に閉じこもりお昼前に完成した。

こんな仕事が嫌いではないけれど、趣味というか暇つぶしというか、頭を使わないので続けられるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワーク

2020-06-19 21:10:57 | 日記

5月のステイホームのころ、終活とまではいかなかったけれど、40代のころテニス仲間の友達に教えていただいた未完成のパッチワークを取り出した。

初めて手掛けたものだが、作品を仕上げるまでは教えていただくことができずそのままになっていて気になっていたが、思い切って仕上げることにした。

今住んでいる近くの公民館でパッチワークの同好会があるというので、自粛明けの6月から仲間に入れていただいた。

パッチワークについて知識がない私は、やってみると、思ったより細かくて時間がかかる大変な仕事であることが分かった。

暇な時を見つけて一針一針。頑張ってもなかなか進まない。

しかし時間がかかってもなんとか教えていただいて仕上げようと思う。ここまでは途中であったが果たしていつ出来上がるかな?

私にとって気が遠くなりそうな作業だ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクビシンとの戦い

2020-06-13 18:47:25 | 日記

昨年は6月16日に黄色くなったミニトマトをハクビシンに食べられてしまった。

悔しかったので今年は早めに網をかけてハクビシンに食べられないようにした。つもり・・・・。

網と網をつなげるのに10センチ間隔にし、網の裾は石でおもりを置きハクビシンに入られないようにした。

さて今年はわたしが勝つのでしょうか?

3種類3本のミニトマト、ささやかな私の楽しみ。

ナス2本とピーマン2本はハクビシンに食べられることはないと思ってそのままにしてある。

黄色いトマトがだいぶ大きくなり色もついてきた。いつ私の口に入るのかな?楽しみだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい5

2020-06-11 10:38:12 | 日記

今日(11日)現在アジサイはだいぶ疲れてきた感じだ。朝から雨に打たれ綺麗に咲いていた花は雨粒の重みで、垂れてきてしまった。

山アジサイは花びらが赤くなってきた。これはだいぶ疲れてきた証拠だ。

山アジサイ

コンペイトウは名前がかわいくて2.3年前に買った気がするが…もっと前だったかな?

今年は2鉢になっているがどちらも元気なく、あまりきれいな花が咲いてくれなかった。

コンペイトウ

今日は梅雨入りとか。アジサイの見ごろもそろそろ終わる。今年はダンスパーティーと未来がたくさん咲いてくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい4

2020-06-05 19:35:13 | 日記

今日は気温が29度にもなった。アジサイにとって朝晩のお水は欠かせない。

一番早く咲きだした未来は花びらが茶色くなりだんだんと終わりになってきた。

今きれいに咲いているあじさいを記録した。

ファーストグリーン

先初めにグリーンで、だんだんと色が変わるのでこの名前がついのかな?

アナベル

一番遅くまで咲いている。

マジカル

一つ一つの花の形が面白い

コサージュ

名前が素敵!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする