8年ほど前に知り合いから頂いた5センチほどのキングローズを挿し木したら運よくついて
今では、伸びて伸びてすごいことになっています。
確かにこのバラ、色んな所ですごいことになっているのを見かけます。
繁殖力旺盛
あまりにも大きくなり過ぎてここ2年くらい植え替えもしていない、でもそんな事平気みたいです。








一季咲きですが、こんなに咲いてくれるし切って花瓶に挿しても結構長持ちします、おススメです。
直径4~5センチメートルほど。
最後の方に咲いてくれるのもうれしいです。
2度ほどネキリムシにやられたにもかかわらず、この元気。
ネキリムシに根を食べられても、短く切って新しい土に植え替えてあげたらバラは復活します。
バラって強いんですよ。
今年はバラの季節が短かったような気がします。
すぐに暑くなったので、咲いて割とすぐに萎れたみたい。
たくさん咲いてくれてありがとう、お疲れさまでした。
******
物音に敏感なりんちゃん。
寝てる姿が可愛いのでスマホで撮ろうと思っても近づくとバチッっと目を覚まします。
そこで、遠くから画面をビローンとひろげて撮ってみたら、お~うまく撮れましたヨ。

可憐です
今では、伸びて伸びてすごいことになっています。
確かにこのバラ、色んな所ですごいことになっているのを見かけます。
繁殖力旺盛

あまりにも大きくなり過ぎてここ2年くらい植え替えもしていない、でもそんな事平気みたいです。








一季咲きですが、こんなに咲いてくれるし切って花瓶に挿しても結構長持ちします、おススメです。
直径4~5センチメートルほど。
最後の方に咲いてくれるのもうれしいです。
2度ほどネキリムシにやられたにもかかわらず、この元気。
ネキリムシに根を食べられても、短く切って新しい土に植え替えてあげたらバラは復活します。
バラって強いんですよ。
今年はバラの季節が短かったような気がします。
すぐに暑くなったので、咲いて割とすぐに萎れたみたい。
たくさん咲いてくれてありがとう、お疲れさまでした。
******
物音に敏感なりんちゃん。
寝てる姿が可愛いのでスマホで撮ろうと思っても近づくとバチッっと目を覚まします。
そこで、遠くから画面をビローンとひろげて撮ってみたら、お~うまく撮れましたヨ。

可憐です
