goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

お正月中身の濃い3日間でした。

2014-01-05 15:09:54 | 日記
娘が結婚して、たんたんとした普通のお正月から一転して中身の濃いお正月を過ごすようになった。

今年も、初日は、芦屋の主人の母の所へ行き、上品な母を囲んで美味しい西村屋のお節を食べ
母にお茶をたててもらって花びら餅(母は京都出身)をいただいた。

二日目は、娘のお婿さんのご実家にお呼ばれし、中国の方であるお母様の美味しい本格的な中華料理をごちそうになった。
2時過ぎから次々にお料理が出て来て
終わったのは夜の9時過ぎ。
一体何品食べたことやら!
中国式おもてなしは、すごかった。
(点心大根餅なるものを初めて食べた、おいしかった。)

三日目は、我が家に、私の父、弟家族、お婿さんをお呼びしての大宴会。
二種類のお鍋に、お節、お寿司、煮豚、サラダ、たくさんのビールに日本酒、焼酎。
飲んで食べてしゃべって
6時過ぎやんややんやのうちに無事終了~。

みなさんを見送る際に夫が、珍しく、ありがとうありがとうとみんなに連呼しているのを、
??と不思議な気持ちで見ていたのだが、後で聞いたらなんにも覚えていないとのこと。(^_^;)

恐るべしお酒の力。

あんまり飲まないでね、お父さんいやお祖父ちゃん。

さて、最後にわたくしの今年の決意&昨年の反省を。

最近、家族から怒りぽくなったと言われている私。
今年は怒りを慎みたい。

そう、自分でも少し大丈夫か?
と思う時もあるし、、、心配

そんな時はネット検索
最近怒りぽくなったをワード検索してみた。

そんな人、多かったです。
老いも若きも、みな怒っている。

少し安心しました。(^_^;)

このブログを読んで、私もだわと思われた方ここの解説を読んでみてください。
私は、結構納得しました。


我が家での宴会石狩鍋テーブルの模様









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする