昨日の銀杏は今ひとつなので今日は去年、感動した多治見の虎渓山永保持へ。
樹齢700年の大銀杏は、黄色く染まり、下は黄色の絨毯。
それでも今年のもみじは去年ほどの美しさは無いとボランティアの人の話。
国宝の建物は屋根の反りが美しく形が良い。
庭園ともみじを楽しんで次は多治見修道院へ。
堂内は撮影禁止。静かに見学。ワイナリーもあり葡萄酒も作られているので一本お土産に。
樹齢約700年の大銀杏
国宝観音堂
日本で唯一、ワインを醸造する修道院
昨日の銀杏は今ひとつなので今日は去年、感動した多治見の虎渓山永保持へ。
樹齢700年の大銀杏は、黄色く染まり、下は黄色の絨毯。
それでも今年のもみじは去年ほどの美しさは無いとボランティアの人の話。
国宝の建物は屋根の反りが美しく形が良い。
庭園ともみじを楽しんで次は多治見修道院へ。
堂内は撮影禁止。静かに見学。ワイナリーもあり葡萄酒も作られているので一本お土産に。
樹齢約700年の大銀杏
国宝観音堂
日本で唯一、ワインを醸造する修道院
家の近くでも紅葉やら落葉やらと秋から冬に変わりゆく。
今年は銀杏の紅葉をと稲沢市の祖父江町へ出かける。
ナビの案内で何やら遠回りをしたようだが目的地に着く。
銀杏並木が有るのかと思いきや、家々の屋敷内に銀杏の木がいっぱい。
しかし、あちこちで見る真っ黄色ではないが紅葉している。ぎんなんも落ちている。
この地の銀杏発祥の木を見て、お土産に銀杏を買う。しかし車の中が・・・・・。