雑記帳 

海外旅行、国内ドライブ、日常の出来事の雑記帳

ガソリン不足

2011-03-29 09:43:32 | その他色々

我家のTさん、ガソリン不足を支援しようと自転車通勤を復活。
鼻の下にごま塩髭をたくわえてヘルメットにスパッツ。
真赤なマウンテンバイク。私は走っている姿を見たことは無い。
しかし以前はもっと楽に走れたのにとブツブツ。
老いは確実に忍び寄っているのだ。
自覚してもらわなければ。
と言う私も以前はプールに入れば1500mと決めていたのが
最近は1000mになった。よほど根性を入れないと1500mは行けない。
意地と頑張りで生きて行くのかなー。


ペルシャ歴史紀行の最終旅程表届く

2011-03-21 10:34:52 | その他色々

今回の旅程表は早々と18日に届いた。
成田より7人、関空より13人の仲間。
イランはここよりは随分と暑そう。
なのに女性は飛行機を降りる時からスカーフに腰の隠れるコート着用。
今までに無い服装についての気を使わなければならない。
スカーフをかぶっての食事もあまり嬉しくない。
でもこんな憂いを吹き飛ばすような遺跡、自然を楽しみに
家の中をバタバタと準備に動き回っている。


朗読発表会を終えて

2011-03-19 09:42:37 | その他色々

3ヵ月かけて練習してきた朗読発表会をやっと終えた。
1つの作品を4人で読んでそれぞれに個性が有って好かったと云う人と
合わせるのは難しいですねと言う人と感想はそれぞれ。
この地震災害のためか例年より来場者は少なく60人ほど。
でも長野県木曽からも誘い合わせて5人の来場者。
練習した甲斐が有った。
受付には義援金箱を置き被災者への支援を呼びかけた。


ハワイ土産 Macadamia

2011-03-13 11:40:22 | その他色々

友人よりハワイ土産のマカダミアナッツを貰った。
最初に見たときは「あー例のチョコレートだな」と思った。
ところが説明を聞くと木の実そのものだという。
とても硬そうな殻だ。
主人と2人して庭の石の上でカナヅチで割り中の実を取り出す。
とても硬く土に埋めても芽も出そうに無いのですべて食べる事に。
そのまま食べてみたが市販品のような美味しさは無い。
ちょっと炒って塩味で食べた。この方が美味しい。
ナッツでしばし盛り上がった日曜日。