雑記帳 

海外旅行、国内ドライブ、日常の出来事の雑記帳

働いた日曜日

2010-06-27 13:57:34 | その他色々
朝起きた時は雨。
のんびり三銃士を観てコーヒータイム。
その後主人は同期会の為お出掛け。
のんびりしようと思っていたが雨は止み日も射しそう。
慌てて洗濯機を回す。
友人に長電話の後、思いたってエヤコンのフィルター掃除。
最近のはけっこう分解できるのでしっかり掃除が出来る。その分疲れる。
蒸し暑いので早速除湿を掛けて昼食。
午後からは昼寝と行きたいが空模様を気にしなければならないので
のんびり寝ても居られない。
パソコンをいじりながら洗濯物の番をする。

鼬(いたち)の訪問

2010-06-20 15:14:09 | その他色々
雨空の下パソコンをしていると視界に動く物が。
鼬の訪問です。庭の下草の間をあちこちと遊びまわる。
敏彦さんと2人息を潜めてじっと眺める。
すばやい動きなので写真には撮れなかった。
時々こちらを見る黒い目が可愛い。
以前飼っていたフェレットを思い出した。
可愛かったなー。

梅雨入りしたと思われる。

2010-06-14 15:09:37 | その他色々
昨日から一転して曇り空。
気象庁も『梅雨入りしたと思われる。』だって。
自転車で出かけるのも億劫なので家の中をゴソゴソと片付ける。
7月の初めには東京からのお客さんもあることだし。
ちょっと気の張る人達。日ごろから綺麗に片付けておけば良いのに。
7月17日からは主人の夏休みになるので旅行計画もたてなければ。
氷のほしい季節を前にして製氷機が壊れ業者の出入りは在るし。
何だか次から次えと気忙しい。

宇津江四十八滝と九輪草

2010-06-06 13:59:06 | 旅行、ドライブ
6月5日自宅近くで8時集合。
     《宇津江四十八滝と九輪草》のバスハイクに出発。
     2、3日前に新聞とテレビで放映されたので駐車場前は
     乗用車で渋滞。観光バスは何とかハイク出発地点へ到着。
     新緑の中を数々の滝を楽しんだ後九輪草の花を見る。
     以前より花が増えて斜面の上のほうまで花畑が広がっている。
     ゴール地点には温泉もあり希望者は入浴。私たちはコーヒータイム。
     帰路は高山散策の後7時半に帰宅。
 
林の奥まで九輪草

可児花フェスタ公園

2010-06-01 15:06:53 | 旅行、ドライブ
5月31日 花フェスタ公園へのお誘いがかかる。
       休養もそこそこに出かける。
       気のおけない人達とおしゃべりと薔薇の花見物。
       平日にもかかわらず結構な人出。
       おじさんおばさんが多く我々もしっかり溶け込んでいた。
       花は満開をちょっと過ぎたかなー。
ダイアナプリンセスオブウェールズ