雑記帳 

海外旅行、国内ドライブ、日常の出来事の雑記帳

近くて遠い明治村

2013-11-04 09:58:45 | 旅行、ドライブ

連休初日、2日。明治村の招待券が有るので出かけることにした。
明治村は我家からは車で15分くらいの所。
近いのに数年前に行っただけ。10時過ぎに北口からのんびりと廻り始める。
帝国ホテル正面玄関を観て帰りにはここでケーキセットをと楽しみにする。
大明寺聖パウロ教会堂は外観は和風だが中は洋風教会。
落ち着いた趣のある建物。

大明寺聖パウロ教会堂

呉服座(くれはざ)では今から館内をご案内します。と言われ花道の下を通って奈落へ。
普段は見られない舞台の下の回り舞台の様子を見て舞台へと上がる。
そして役者になったつもりで花道をトントンと歩かせてもらう。


この看板お福さんの顔が五つ、呉服 五福

あちらこちらと観ているうちにお腹が空いてきた。疲れてもきたので早めの昼食。
食道楽のカフェでカレーとスィーツの盛り合わせ。
だんだん暖かくなり人出も多くなってきた。
ハイカラ衣装館の前では貸衣装を借りてみんな思い思いに写真を撮っている。
聖ヨハネ教会堂は高台にあるので入鹿池からもよく見える姿の良い教会。
絵を描いている人も居る。
聖ヨハネ教会堂
芝川又右衛門邸も館内案内の時間。芝川又右衛門ってどんな人?
岩崎弥太郎や渋沢栄一に続く大阪の豪商。
館内は和洋折衷の豪華な建物。鹿鳴館からの調度もあり、椅子に掛けてみる。ふふふ
芝川又右衛門邸
歩数計を付けて来ればよかったと思うほど歩いた。疲れたー。
帝国ホテル正面玄関のケーキセットはcloseであきらめ。
3時過ぎに出口を後にした。