雑記帳 

海外旅行、国内ドライブ、日常の出来事の雑記帳

名古屋城 本丸御殿

2019-04-06 10:51:07 | 旅行、ドライブ

名古屋の桜も満開のこの季節。
名古屋城本丸御殿の見学に誘われた。
前回は工事中の中、ヘルメットを被って見学した。
今回は十年にも及ぶ復元計画の元、ぴかぴかの本丸御殿。
中で混雑しないように入口で、注意事項のビデオ見せながら人数調整。
平日なのに結構な人々。外国語も飛び交っている。
中はフラッシュ無しの撮影OK。
みごとな襖絵や欄間の彫り物、柱の釘隠しなど職人技の極致。
屋根の杮葺き。木釘一本一本でを止めていく。気の遠くなるような作業。
本丸を見終わって西南隅櫓へ。ここは外観は白漆できれいに塗られているが、
中は古色蒼然。急な梯子を三階まで登る。満開の桜を眺める。
ゆっくりだが4,000歩ほどあるいたかなー
昼食を食べて帰宅。

  正面玄関
    
  
     

   さてこの天守閣いつ取り壊されるのでしょうね


日龍峰寺 『高澤観音』

2019-03-26 14:22:32 | 旅行、ドライブ

月曜日の朝「今日は何かすることあるの?」敏彦
別に用事は無いけど」と私。「関の寺に行こうか」と敏彦。
以前から、私が行きたがっていた日龍峰寺 『高澤観音』
ちょっと腰の不安はあったが折角のお誘い。ウオーキングポールを持って出発。
県道58号を金山方面へキノコハウスを目印に。反対側の高澤観音の幟を頼りに進む。
仁王門が見えたので取りあえず写真を撮り上の駐車場へ。ポールを持って参拝開始。
鐘楼、不動堂、薬師堂、金比羅堂、そして多宝塔(国指定重要文化財、鎌倉時代の北条政子寄進見て千本桧の後ろに本堂が。
下から見ると京都の清水寺の様な舞台つくりになっている。上がってみると天井絵が描かれていてきれいに残っている。
床はぎしぎしと鳴り古さを感じさせる。隣の籠り堂も一段と古びている。見終わって庫裏へ、私だけ仁王門まで歩く事に。
車窓からは、あちこちに桜が咲いている。のどかな事。
昼時なので道の駅平成で食事でもと思ったが混んでいたので、上之保温泉ほほえみの湯へ。広々とした食堂で昼食。
帰り道、美濃加茂の正眼寺(しょうげんじ)に寄る。玄関に若い雲水さんが居たので声をかける。
今からここで一年修行をするとの事。ここには20人ほどの修行僧がいる事。
頭を剃ったばかりの初々しい姿でした。修行ガンバレ。

  目印のキノコハウス仁王門
  北条政子寄進の多宝塔
 舞台つくりの本堂

     本堂の天井絵
 
   


いなべ農業公園 観梅

2019-03-06 10:10:59 | 旅行、ドライブ

何年か前に訪れたことのあるいなべの梅林。今年は大きな木になっているかと出かける。
開花状況とお天気をにらみ合わせて今日でしょう(火曜日)と出かける。
敏彦自分の実家近くと知ったような顔をしてどんどん走るが道に迷い、
いつまでたっても目的地に着かない。イライラ 12時にやっと到着。
ここも平日なのに結構な人出。以前は駐車料の500円だけだったのに今回は一人500円。
広い梅林を上から眺めたり、散策しながら眺めたりと楽しんだ。
腰の痛い私は、ノルディクポールを使いながらの観梅。
   
       展望台からの眺め
   
      しだれ梅の小径
            
    
       青空に梅が一際映える


モザイクタイルミュージアム (多治見 笠原町)

2018-11-18 17:03:12 | 旅行、ドライブ

抜けるような青空。何処か行こ。
以前にメモってあったモザイクタイルミュージアム。多治見まで。
笠原町中央公民館の駐車場を利用してくださいとの事。
車を止めてさてどこだろう?大きな土壁が有る。子供の遊び場かと近ずくとドアーが開く。
入場料を買う。四階から見学してくださいと階段を案内される。この階段が、登り窯をイメージしているとか。登りきると抜けるような青空。そして昔懐かしいタイルの数々。
斬新なタイル。ショップも見ているだけで楽しい。
見終わってお腹も空いたーと。駐車場の前に控えめな食事処の看板。
右手に回るとランチありの黒板。席に座ると先客がみんなに缶ジュースをサービス。
ありがとう。なんだか得した気分。
食後は敏彦が修道院でワインを買いたいと修道院へ。
近くだからと虎渓山永保寺へ。大銀杏はまだ見ごろには、早すぎた。残念。
  
      斬新な建物
     
 
    
       
         手作り名刺を貰ったので

 


紅葉狩りと下呂湯の島館

2018-11-01 10:59:24 | 旅行、ドライブ

10月29日

紅葉の便りに誘われてドライブに。
今夜は下呂の湯の島館に宿泊予約してある。我が家から下呂までは1時間ちょっと。

でも8時30分出発。まず郡上まで高速道路で。ここからせせらぎ街道へ紅葉狩り。
右も左も見事な紅葉。どの車も紅葉を観ながらのんびりと進んでいる。紅葉を堪能して高山へ。
街の散策は以前にもして居るので、飛騨高山美術館へ。
ザ・マッキントッシュ・ティールームで一休み。
美術館は高台にあり趣のあるカフェから高山の街が見渡せる。
展示品はアールヌーボーのガラス作品や家具。観客も少なくのんびりと鑑賞。
下呂へと向かう。3時少し前に湯の島館へ到着。
高台の森の中に木造3階建のクラシカルな佇まい。
部屋に案内された後は時間も早いので館内巡り。
スタンプラリーが有るのでそれを観ながらクラシカルな館内を散策。
ボールルームやクラブは懐かしい感じ。天皇陛下のお泊りになった部屋は立ち入り禁止。
ご希望ならお使いいただけますとの事。しかしこの建物、足腰が丈夫じゃないと大変。
館内散策も終わり、浴場へ。迷路のような廊下を歩き階段を下りる。良いお湯にのんびり。
部屋食で
、のんびり満腹。食後お布団を敷きに来てくれたが、手際のよい事。2分で完成。
2日目(30日)
大広間で朝食。外国の人もけっこう見受けられる。
今日は飛騨から木曽路へ紅葉狩り。行けども行けども全山錦。
ホントに絵に描いたように色とりどりの山々。日本に生まれてよかった。
車もたまにすれ違うだけ。のんびりと紅葉を堪能した。
秋を満喫した、小旅行。

       
           錦秋の紅葉を堪能した。

          湯の島館 正面玄関
         
       昭和6年に五万坪を超す敷地に建てられた湯の島館




 

 

 

 


ツクツクボウシ

2018-08-14 14:45:59 | 旅行、ドライブ

酷暑酷暑と嘆いていて、ふっと気が付くとセミの鳴き声がツクツクボウシの声に代わっている。
立秋も過ぎたし季節は確実に秋に近づいているのだとホッとする。夜にはコオロギも鳴いている。
でも日中はまだまだエヤコン無しでは過ごせない。もう少しの我慢かなー


熱海で集う

2018-05-29 13:46:08 | 旅行、ドライブ

3月31日で退職した敏彦さんのために次男がお膳立てをしてくれて、熱海で一泊。
次男家族と私達はレンタカーで。熱海駅で長男と娘とに合流。
ホテルニューアカオへ。部屋からもお風呂からも海側の眺めがとてもいい。
夕食会上からは熱海の夜景が美しい。館内も広く花ちゃんも楽しそう。
翌日はのんびりと朝食を食べ先ずは、戸田幸四郎絵本美術館へ。
@720×6 =4320 花ちゃんもあまり面白くなさそう。なんだか損をしたような気分。
次は来宮神社へ。結構な人出。お参りの後大きな楠、樹齢2000年以上とかを観る。
とても大きくて一見の価値あり。次は私の希望で海岸通りのジャカランダの並木を見に。
時期が早いのか花は咲いているがお花見気分にはちょっと・・・・・。
花ちゃんは波と戯れる。熱海駅前で食事をして、東京 土浦へと解散。
私たちは新東名を走り刈谷オアシスで夕食を済ませて、次男宅へ。
犬山へ向かう途中で娘より電話。「後片付けしてホットしているよ」
「あれー私たちまだ道中だよ。
でも無事に帰宅。子供たちに感謝。良い老後なのかなー。

  

       

 
     大きな楠 下の人と比べてください。
    
          
        ジャカランダの花



天空の茶畑 春日上ケ流 リベンジ

2018-05-17 14:07:40 | 旅行、ドライブ

4月に天空の茶畑を見に出かけたが少々時期が早く期待した景色が観られなかったので
今回は茶工場に電話をしてから出かけた。
新芽の出た茶畑が美しく広がっている。汗をかきながら第一展望台、第二展望台と進み
今回は山の尾根を回って林道を森林浴。駐車場に戻り、市街へ。
コンビニでお握りをと思ったがちょっと聞いてみた。「何処か食事の出来る処ありますか?」
レジのお姉さん親切に、美味しいところがありますよと地図を書いてくれる。ありがとう。
田んぼに囲まれたのんびりした食事処。美味しい松花堂弁当をいただきました。
次は疲れた足を癒しに池田温泉へ。つるつるした良い温泉。地元の老人たちの憩いの場の様。
皆顔見知りの様で話がはずんでいる。
21号を自宅へ。ベンツの後ろを付いて走っていたがアラー100kだ。捕まるときは貴方が先よ!!

    

    
                


八百津 五宝の滝

2018-05-02 11:38:50 | 旅行、ドライブ

連休の谷間と云っても我が家は四月から毎日連休。
お天気も良いしカレンダーは平日。あまり混んではいないだろうと、当てもなく出かける。
ガソリンを入れてさてどこへ行くか?五宝の滝へ行こうとナビに入力。
取り敢えずおにぎりとお茶を調達。八百津町へ。指示に従い駐車場へ。
新緑の中、整備された遊歩道を登っていく。滝を見上げたり見下ろしたり。
全て合わせると落差80mになる一の滝・二の滝・三の滝と、剣豪 宮本武蔵が修行をしたという伝説が残る、
二天の滝・円明の滝があります。
途中でおにぎりを食べ小休止。
小一時間で駐車場に戻り、丸山ダム、蘇水峡を車窓観光し帰宅。
   
           

 

 




天空の茶畑 春日上ケ流

2018-04-25 17:27:53 | 旅行、ドライブ

美濃いび茶の産地、春日上ケ流がマチュピチュの様な景観だと聞き出かける。
国道417号を走り下岡島交差点を春日方面へ。
だんだん狭い道になり、山の上へ上へ。駐車場の案内があるのでやっと到着。
ビューポイントを印した案内図をもらい、登っていく。
なかなかいい眺め。お茶の新芽は出ているところもあるがチョット早かっかな。
連休明けにもう一度出直したい。
ハイキングと景色を楽しんで久瀬温泉へ。
露天風呂だけの鄙びた温泉。静かな湯船でのんびり貸し切り状態。
地元のタケノコやワラビが並んでいるのでお買い上げ。私の仕事が増えた。
国道21号を経て自宅へ。私は途中寝てしまったので罪滅ぼしに敏彦の好きな
ワラビのあく抜きをしてあげよう。私は嫌いだから食べないよ。