ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

愛宕山をゆく

2007-10-29 23:51:08 | 帰宅の風景



*愛宕~虎ノ門エリアの気になるお店
10月初め、会社帰りにブラついてからというもの、愛宕山~虎ノ門~霞ヶ関の帰宅ルートがすっかり「お気に入り」に。

------------------------------------------------------

■愛宕グリーンヒルズ フォレストタワー
東京タワーのふもとに立ち、都営三田線 御成門駅、東京メトロ日比谷線 神谷町駅からそれぞれ徒歩5分という抜群の立地。ペット飼育可、24時間医師サポート、スパやジムの利用も自由という夢のような環境での生活には最低でも月に 46万円 の家賃が必要です。

コンセプトは 歴史的遺産と緑豊かな環境に恵まれた愛宕山を舞台に、「空に住む」という新しいスタイルの都心生活を だそうです。



ツインタワーに挟まれて建つ青松寺の山門前をすり抜け、「住んでいる人とオトモダチになりた~い!」フォレストタワーのロビーを覗き込みながら虎ノ門方面へ直進。

------------------------------------------------------

出世の階段で有名な愛宕神社の隣りに気になるお店を発見!

あたご小西
(リカーショップ、バー/愛宕)
Barとは言っても酒屋が店舗内にテーブルと椅子を設けているだけ。でも外から覗いた雰囲気は最高なんだなぁ。
いつも満席なのでなんとなく入りづらいのですが…。
港区愛宕1-6-8   03-3436-3555

------------------------------------------------------

シャングリ・ラ
(フランス料理/愛宕)
新橋愛宕山東急インのレストラン。可愛い看板が目印。フロント脇が入口なので、店内の様子は通りからよく見えます。

テラス席もあって、ビジネスホテルのレストランにしてはなかなかセンスがいい。



HPを見た限りではお値段もビックリするほどリーズナブル!
味さえ良ければぜひ利用してみたい。
港区愛宕1-6-6 新橋愛宕山東急イン1F   
03-5408-7823

------------------------------------------------------

でり坊食堂 愛宕店(定食、居酒屋/愛宕)
記事作成にあたりぐぐってみたら、なんとチェーン展開しているお店なんですね(浜松町にもあるじゃん!)。



愛宕店のこの構え、おぢさんたちが活気づく夜の部の雰囲気、大いに心惹かれるものがあります。
港区愛宕1-3-8   03-3431-6003

------------------------------------------------------

ROYAL GARDEN
ロイヤルガーデン(イタリア料理/虎ノ門)
レストランウエディングがメインのイタリアンレストラン。



土・日・祝はウエディング、パーティなどの貸切営業のみ。
平日は一般利用出来るみたいです。
とりあえず外観を眺めた印象は「なかなかイイカンジ」。
港区虎ノ門1-11-7 文成ビル1F    03-3597-2929

------------------------------------------------------

■大同生命霞ヶ関ビル
霞が関の官庁街、経済産業省別館の南にあります。

 

大阪本社ビルは、ウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計した旧本社ビルのデザインを踏襲して設計され、使用されたテラコッタをモニュメントとして残すなど、近代的なオフィスビルでありながらレトロな面影を残したとても美しい建造物です。
この霞が関ビルにもそのイメージが間接的に伝えられ、随所に共通したデザインが採用されています。
外観は、古典的な三層構成を採用し、外装はタイル貼り。大阪本社とイメージが非常に似ていて、こちらもまた美しいビルです。
(竣工:2003年7月)

------------------------------------------------------

■かもめの広場(日比谷公園)



ここまで歩いてくれば「かもめの噴水」まではすぐ。
美しくライトアップされた噴水前のベンチでひと休み。

------------------------------------------------------

この日は外堀通りを直進し、たっぷり夜景を眺めつつ帰宅しました。
(夜景の画像は後の記事にて)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アトムもゴロゴロ | トップ | 本日の寄り道グルメ/071026 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

帰宅の風景」カテゴリの最新記事