goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2025 盛春 湘南海岸1(片瀬西浜→鵠沼海岸)+α

2025-04-12 08:09:17 | 湘南ランニング&ウオーキング

 今朝、久しぶりに湘南の定番コースを歩いてみた。

 4:35自宅ー境川沿いー5:22新林公園ー5:44密蔵寺ー5:49本連寺ー5:56常立寺ー江ノ電江ノ島駅ー6:09江の島弁天橋ー6:20片瀬東浜ー6:28片瀬西浜ー6:42鵠沼海岸ー6:52鵠沼海岸駅

 先週引地川沿いの桜を観に行ったので本日は境川沿いの桜を観に行くことにした。さらにその後は湘南海岸を歩くことにした。5時半過ぎに自宅を出て歩き始めた。東海道線を挟んで境川沿いに桜があるのだが、メインは南側です。まずは北側は本数は少ないが見頃だった。さらに南側は奥田公園まで桜並木が続いてまさに見頃になっていた。

                                                       境川沿いの桜

 

 次は新林公園にこちらは完全に散っていた。

              新林公園 

 

 公園からは国道467号線東側の道(江ノ島道)にお寺が4つあるのだが1つ目はスルーしてしまい、残りの3つ(密蔵寺、本連寺、常立寺)を参拝した。特に今は見どころはないが住宅地の中にある静かなお寺だった。

              密蔵寺 

 

               本連寺

 

               常立寺

 

 その後は江ノ電江ノ島駅前を通って江の島弁天橋へ、お目当ての富士山の眺めは霞んでいてハッキリしなかった。

             江の島弁天橋

 

 次に片瀬東浜に、人はほとんどいなかった。

              片瀬東浜 

 

 最後は片瀬西浜から鵠沼海岸まで歩いた、こちらはウオーカーとランナーが多くて海にはサーファーが多かった。

             片瀬西浜 

 

              鵠沼海岸

 

 その後は鵠沼海岸駅まで歩いて終わりにした。境川沿いの桜は何とか見頃に間に合ってよかったです! 後はほぼ定番コースでいつもの湘南海岸でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はまっている本277 | トップ | 2025 初春 鎌倉3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

湘南ランニング&ウオーキング」カテゴリの最新記事