goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2012 びわ湖毎日マラソン(TV観戦)

2012-03-04 15:54:39 | 日記
 本日ロンドンオリンピック男子マラソン代表選考会のびわ湖毎日マラソンをTV観戦した。代表選考ってすんなり予想とおりにいかないって感じた。
 結果は優勝は日本の実業団所属のケニア人で日本人トップは一般参加の山本選手だった。最も期待されていた堀端さんは外国人選手に途中までついていったが失速し彼を抜いた中本さんで決まりかと思っていたが最後に山本さんに抜かれてしまった。これで代表は藤原さんと山本さんは決まりかと思うが3人目は誰を選ぶかで陸連は悩みそうだ。各レースで気象条件が異なるので単純にタイムで比較はできない。ならば2時間9分台であるが福岡で日本人一位の川内さんでいいと思うがどうだろうか?
 しかし、これで今のままでは日本人男子は世界に歯が立たないことがわかった。藤原さんも山本さんも優勝でも外国人選手と競い合って日本人トップになったのでなく、自分のペースを守って追い上げて順位を上げたことが物足りない。敗れた堀端さんは公言とおり外国人選手についていって結果として失速したのだから悔いはないだるう彼の積極的なレースは今後に繋がるので個人的には評価したい。
 来週は女子マラソンの最終代表選考会の名古屋マラソンでこちらも熾烈なレースが期待され男子と違って優勝も望めるので目が離せない! また、大相撲大阪場所も始まる結果として日曜日の私の語学の復習が手につかなくなってしまい困ったもんである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 3 月例湘南マラソン

2012-03-04 11:54:34 | レース
 本日恒例の月例湘南マラソンに参加した。前日は仕事で朝から社用車での出張だったので全く練習ができなかった。今回は前回の教訓を生かして十分に体をほぐしてレースに臨んだ。種目はいつもの5kmで序盤はゆっくりといって残り2.5kmで走りきれるペースに上げて押し切る予定とおりのレースをできた。結果はAグループで3位でタイムは19分10秒くらいで目標どおりだった。やはり体をほぐし切れたのがよかった。気温がもう少し高く練習もできていれば18分台も望めるがどうだろうか。今月は後2回一週間おきに土曜出勤があるのであまり練習はできそうもない。ただこのレースは月一回の体力測定と考えているのであまり無理したくない。

 

月例湘南マラソン会場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする