ぷりこぞう 2017-06-15 | おきにいり 前回の自然史博物館を出ると、入るときは急いでいて気付かなかった小象さんが プリケツが非常にチャーミング 前から ちょっと近づいて このプリケツ小象さんは、オーストリアの画家・彫刻家ゴットフリート・クンプフ(1930~)の作品です 人柄なんでしょうね。作品は絵画も彫刻も愛らしいものばかり ウィキはドイツ語だけですが、本人のHPで沢山の作品が見られます « NHMの創設者 | トップ | あるドイツ的運命 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 象さん (kitcat) 2017-06-16 11:29:49 これは、かなりかわいぃ きっと、小さい子なんかは、背中に乗ったりしているのかな… 他の作品も見たけど、眼がワンパターンなところが笑えます。 何かユーモラス… ↓ 自転車の後ろの籠で寝ている猫さん… 超リアルです ナデナデしたくなりますね <ののちゃんより> 返信する Kitcatののちゃんさん (ななみみず) 2017-06-17 02:35:28 そうですね、背中が光ってるから上に乗って記念撮影してる人たちもいるのでしょう。本当に、この人の作品皆、目が同じですね猫獅子展の「呼び込み猫さん」本当に生きてる猫さんのお昼寝って感じで上にかぶせてあるカゴ状のものは間違って本当にナデナデしたくなる人のための「防御ネット」だと思います 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
きっと、小さい子なんかは、背中に乗ったりしているのかな…
他の作品も見たけど、眼がワンパターンなところが笑えます。
何かユーモラス…
↓ 自転車の後ろの籠で寝ている猫さん…
超リアルです
ナデナデしたくなりますね
<ののちゃんより>
上に乗って記念撮影してる人たちもいるのでしょう。
本当に、この人の作品皆、目が同じですね
猫獅子展の「呼び込み猫さん」
本当に生きてる猫さんのお昼寝って感じで
上にかぶせてあるカゴ状のものは
間違って本当にナデナデしたくなる人のための
「防御ネット」だと思います