気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

地下を流れる奔流

2004-10-03 21:33:41 | 二人の旅
ツアーの二日目は錦帯橋へ行き 秋芳洞を訊ね 萩へ向かうコースでした 台風21号が鹿児島へ上陸しようとしており 天候は確実に悪化の様子でした 昨日夕方ホテルへ着いたときは車寄せの屋根に雨がたたきつけざーーーーと言う音が響き渡っておりました 今朝はそれほどの大雨ではありませんが雲の流れは速く低く走っておりました 錦帯橋に向かいました 昔の工法での改修工事がやっと完成したのです それはそれなりに美しく その技術の高さは素晴らしいと何となく理解出来るのですが 私にとっては何か今ひとつの感が有りました それより橋の袂にあった「槍倒し松」のエピソードのほうが印象に残ります 昔 大名行列と言えども他藩の城下を通るときには槍を伏せるのが礼儀でした 所が大藩は小藩の岩国藩を見下し槍を押し立てて通行していたそうです そこで岩国藩では堤の上に大きく枝を横に伸ばした松を植え 槍を倒さねば通れ無いようにしたのだそうです どのような大藩でも槍を伏せて通る様を見て岩国藩の人々は溜飲の下げたそうです 江戸時代の評価は色々ですが 夫々が独自の文化と気概を持ち 産業をを支えていたことは改めて考えねばいけないことだろうと思います
秋芳洞へ着いたときは雨・風ともに非常に強くなっていました 洞窟の中に入れば雨も風も関係ないと思いましたが甘かったです 確かに風は有りませんでしたが ふった雨は地価の洞窟の中をゴーーーーーと言う凄ざまじい音を立てて流れていました 実は洞窟には下から入る予定だったのですが水位が上がり入れなくなり 改めて上から入り直したのです 団体旅行でなければとても行ける状況ではありませんでした 秋芳洞内は電燈は点いており エレベーターも動いていましたからOKでしたが 我々バスツアーのほかは 鹿児島からの修学旅行の生徒が一組だけでした 水音で説明は殆ど聞き取れませんでした バスガイドも始めての経験だと申しておりました 本当はかなり危険な状況だったのかなと今にして思います

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園の運動会 | トップ | デジカメの効用 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な体験だね♪ (nana)
2004-10-04 22:59:15
雨だったのは残念だけれど、普段みられないものがみれるなんて、とっても貴重な体験だったね~☆

なんか思い出に残る旅!って感じでよいね♪
返信する
団体旅行ゆえに・・・ (namiki_f)
2004-10-05 01:50:25
思い出は楽しい時だけでは無いけれど 楽しく思い出せるようにしたいよね

普段台風の時に橋を見に行ったり 山へドライブなどと言うと怒られるけれど団体旅行でよかったよ 一度大嵐の時走りたかったんだ・・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

二人の旅」カテゴリの最新記事