気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

東電を解体し、全資産を賠償に (もちろん退職金もなし)

2011-05-14 21:56:18 | 原発
東電が朝夕の記者会見で告げてきた 「1号機の水棺は成功している」は全くの嘘で
圧力容器にも格納容器にもほとんど(いい加減)水は充填されていなかったという
10人近く記者たちの前に人が並んでいるが 誰一人その嘘に気がつかないのだろうか
それとも全員が集団催眠にでも罹り 暗示された数字しか思い浮かばないのだろうか

あの京大助教小出氏がこのデーターを伝えられ 自分たちは東電や保安院の発表するデーターをもとに現状を推測しているに過ぎない
(今や 教授とか名誉××と言われると人間性の何を差し出してその地位に着いたのか考えてしまう)
そのデーターが根本から違っていたとなると 絶望を感じると話していたことが胸に刻まれています
政治家の嘘は次の選挙で落とし前を付けられます(もし選挙民が覚えていれば) 
東電の嘘はどうすれば良いのでしょう 私の地域では電気は東電から購入する以外にありません

これは不条理です
大きな会社が地域独占で供給していれば 良質な電力を安定して供給されると聞かされていました
しかしそれも全くの嘘であると我々は思い知らされました 
東電が押し付けた「計画停電」とやらによってです 地域独占の代償として安定的な供給が義務付けられているにも
関わらず一方的に供給義務を放棄してきたのです

電力を自由に買えるようにしましょう 各家庭への送電網を 東電から切り離しましょう
そして電力は好みの発電業者から買いましょう
送電網が自由かされれば 例えば太陽光発電や風力発電・汐 力発電といった自然エネルギーを主力とする業者や
LNG発電だけする業者 あるいはカナダからサンドオイル発電業者なども参入するかも知れません

今回の原発事故の賠償は政府が責任を持つと言っています
要するに我々の税金で払うと言っています
だとすればこれだけ大きな犠牲を払うのですから 今までのスキームを一新させなければ嘘です

東電を解体して 全資産を賠償に当てよ
発電と配電を分離して 電力は消費者の選択に任せよ!!!!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜石市の小学生1,927人、中学... | トップ | 菅直人の退陣は 民主党国会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発」カテゴリの最新記事