ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

「24時間テレビ」寄付金など着服 日本海テレビ、幹部を懲戒解雇

2023-11-28 23:00:00 | Weblog

 日本海テレビジョン放送(鳥取市)は28日、鳥取市内で記者会見を開き、経営戦略局長(53)がチャリティー番組「24時間テレビ」(日本テレビ系)への寄付金など計約1118万円を着服したと発表した。同社は27日付で局長を懲戒解雇処分にした。この日の会見で田口晃也会長は引責辞任、西嶌一泰社長は報酬3カ月分を全額返上すると表明した。

 同社によると、元局長は2014~23年、24時間テレビに寄せられた寄付金のうち、本社内の金庫で保管していた一部を持ち出し、計約265万円を自身の口座へ入金。さらに14~21年、経理処理を偽装するなどし、会社の資金や売上金など計約854万円を着服したという。金庫の鍵は、元局長を含めた一部の担当者で管理していた。

 今月9日、同社が税務調査を受けることを知った元局長は発覚を恐れ、同社に着服を申告。これまでに約448万円を弁済しているという。同社は着服された寄付金全額を24時間テレビチャリティー委員会に届けるという。

 同社の調査に対し、元局長は「2014年当時、親族のためにまとまった金を用立てる必要があった。着服しても発覚しにくいお金があり、思いついた」と話しているという。同社は飲食やパチンコなどの遊興費にも使ったとみている。

(https://news.yahoo.co.jp/articles/abab69127b0d7a40f9503a13ab2e584a1d9a7b56)

 

絶対にこれは許されない!

善意のお金を着服なんて!!

これができる体制を許した会社自体が甘すぎる!

寄付金をどう考えているのか?

これは氷山の一角?そう考えると寄付、募金はできない。

それほど大きな問題である。

                          5573号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする