ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

非礼の極み 民主・中井前国家公安委員長が秋篠宮ご夫妻に不平…「早く座れよ」 議会開設120年記念式典

2010-11-30 22:35:31 | Weblog

 11月29日の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽前国家公安委員長が、来賓の秋篠宮ご夫妻が天皇、皇后両陛下のご入場まで起立されたのを見て「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と不平を漏らしていたことが30日、分かった。自民党は「懲罰の対象になりうる著しく品を欠く発言だ」と問題視している。西岡武夫参院議長も事実関係を調査する意向を示した。
 複数の国会議員によると、秋篠宮ご夫妻は式典会場の参院本会議場に入られ、天皇、皇后両陛下のご入場まで約5分間起立して待たれた。国会議員も立っていたところ、中井氏は1分半ほどで「早く座れよ」などとぼやき始めた。それほど大声ではなかったが、議場は静まっており、周囲に響き渡ったという。
 みんなの党の桜内文城参院議員は30日にブログで「想像を絶することが起こった。これでは国会崩壊だ。1人の国民として今回の野次は決して許すことはできない」と批判した。
 中井氏は30日、産経新聞の取材に「『早く座らないとだれも座れないよ』と言ったかもしれないが、秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」と釈明した。
(http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101130/plc1011302110030-n1.htm)



ウィキで調べてみると、、、
日本社会党(右派)の衆議院議員だった父の秘書を務めるも、父子で社会党を離党、のち民社党に入党し衆議院議員となる。新進党→自由党→民主党と小沢一郎と行動をともにしている。


社会党か、、ふ~ん、なるほどねって感じやね。
な~~~んとも思ってないんだろうな。

平家に非ずんば……、いや民主に非ずんばの態度、一事が万事や!
こんなに落ち目になってもね。

驕る民主は久しからず!


一日も早い解散総選挙を!
                         1355号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県知事選 仲井真氏が再選 伊波氏ら破る

2010-11-29 00:47:03 | 時事ネタ

 米軍普天間飛行場の移設問題の行方を左右する沖縄県知事選は28日投開票された。無所属現職の仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)氏(71)が、無所属新人の伊波(いは)洋一(よういち)氏(58)と幸福実現党公認の新人、金城(きんじょう)竜郎(たつろう)氏(46)を破り、再選を果たした。仲井真氏は普天間問題で県外移設を訴え、同県名護市辺野古(へのこ)への移設を決めた5月の日米合意の見直しを求めている。政府方針との隔たりは大きく、当面、普天間問題が膠着(こうちゃく)状態となるのは避けられない見通しだ。投票率は60.88%(前回64.54%)だった。
 仲井真氏はこれまで、辺野古移設を条件付きで容認してきたが、県知事選直前の9月議会で「県外移設」へと主張を転換。選挙戦では普天間移設問題よりも、沖縄電力会長などを歴任してきた「経済政策通」をアピールし、経済振興の主張を前面に打ち出し、接戦を制した。
 知事選の選挙期間中の23日には、北朝鮮による韓国砲撃事件が発生した。仲井真氏は同日夜、沖縄県うるま市での決起大会で「日米安保条約は重要だと思うし、日米同盟はまだ必要だ」と訴えるなど、日米同盟は重視する姿勢を表明。伊波氏は日米安保条約を平和友好条約に転換させる意向を示しており、緊迫する朝鮮半島情勢が有権者の選択に影響した可能性がある。
 仲井真氏は普天間の県外移設を要求する一方、政府との対話は続ける姿勢を示している。現在の沖縄振興特別措置法は来年度で切れるため、政府は今秋から沖縄県側と今後の振興策を協議しており、菅政権は改めて仲井真氏に辺野古移設案への理解を求める考えだ。
 一方、共産、社民、地域政党・沖縄社会大衆の3党は、普天間を抱える宜野湾市長時代から国外移設を主張する伊波氏を「県内移設反対のシンボル」として擁立。告示後、国民新党や新党日本も支援を表明し、保守層の切り崩しも狙ったが、届かなかった。
 政権与党の民主党は、日米合意を重視する党本部と県外移設を求める党沖縄県連との調整がつかず、独自候補擁立を断念し、自主投票を決めた。党県連の国会議員や地方議員の一部は伊波氏を支援したが、存在感を示せなかった。
 確定得票数次の通り。
当 335708 仲井真弘多<2>無現=[公][み]
  297082 伊波 洋一   無新=[共][社][国]
   13116 金城 竜郎   諸新
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101128-00000019-maip-pol)



民主党は沖縄では参院選に続き不戦敗。
候補者すら立てられない。
与党国民新党は伊波氏を押したが負けた。国民新党なんかが押すから落ちたんじゃないの?


どちらが勝っても菅民主党政権に取っては痛い選挙。
でも仲井真さんの方がまだ話ができそうかな……。
ホッとしてたりして。

普天間問題の解決、菅さんに期待……、う~ん、期待する要素のかけらもない。
言い訳、旧政権への批判、自慢話はますます磨きがかかってきたのに。


まずは仲井真さん、知事再選おめでとうございます。
                         1354号
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小塚がGP連勝、ファイナルへ=浅田5位、今井6位ーフランス杯フィギュア

2010-11-28 22:14:50 | スポーツ

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、フランス杯最終日は27日、当地で男女のフリーが行われ、男子でショートプログラム(SP)首位の小塚崇彦(トヨタ自動車)が170.43点をマークし、合計248.07点で優勝した。中国杯に続くGP連勝で通算3勝目。2季ぶりのファイナル(12月、北京)進出も決めた。小塚のフリーは高橋大輔(関大大学院)が2008年2月に出した175.84点に続く歴代2位。合計とともに自己最高得点となった。
 女子はSP7位の浅田真央(中京大)が合計148.02点で5位にとどまり、ファイナルに進めなかった。SP3位の今井遙(東京・日本橋女学館高)は6位、村主章枝(陽進堂)は8位。キーラ・コルピ(フィンランド)が優勝した。
 今季のGP6戦が終了し、上位6人によるファイナルに日本勢は織田信成(関大)を含め男女とも3人が進出した。
(http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20101128/Jiji_20101128F613.html)



思わずテレビの前に立ち上がって拍手してしまった。
小塚おめでとう!

すばらしかった。絶好調やね!ファイナルもこの勢いでがんばってや!
高橋、織田とともにファイナルでは表彰台独占や!!


浅田真央、まだダメやね。本人が一番歯がゆいだろうね。
村主はもうここまでかな。寸胴な……、いや、やめとこ。
今井はこれからが楽しみやね。

長洲未来が2位に入った。
得意のスピンが失敗し見れなかったのが残念だった。


日本は男女3人ずつ出る12月9日(木)~12日(日)のグランプリファイナル。
本当に楽しみ。がんばってや!
                         1353号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬、賜杯譲らず=年間タイの86勝ー大相撲九州場所千秋楽

2010-11-28 21:04:38 | スポーツ

 白鵬が1敗同士の優勝決定戦で前頭の豊ノ島を送り投げで下し、17度目の優勝を遂げた。朝青龍の7連覇、大鵬の6連覇(2度)に続き、千代の富士らと並ぶ5連覇。
 豊ノ島が稀勢の里を押し倒し、白鵬も琴欧洲を上手投げで退けて優勝決定戦となり、白鵬のうまさが勝った。白鵬は今年86勝(決定戦を除く)を挙げ、昨年と並ぶ年間勝ち星の最多タイ記録。
 豊ノ島の初優勝と日本人力士29場所ぶりの優勝は成らなかった。魁皇は12勝。
 十両は魁聖が初優勝した。
(http://sports.yahoo.co.jp/news/20101128-00000070-jij-spo.html)




連勝記録は2日目に止まってしまったけど、さすが横綱やね!
おめでとうございます。

三賞は横綱に土をつけた稀勢の里(10勝5敗)が殊勲賞(3回目)、横綱と優勝決定戦を闘った豊ノ島(14勝1敗)が敢闘賞と技能賞(ともに3回目)となった。

また魁皇は21場所ぶりの2ケタ、12勝は平成16年九州場所以来の実に36場所ぶり。
最後の光かな、魁皇。本当は優勝させてあげたかったけど、勝負の世界は厳しいね。


来年は新大関が誕生してほしいな。
稀勢の里、力はあるんやからがんばってや!

横綱、本当におめでとう。
                         1352号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<参院>馬淵氏問責も可決 仙谷氏に続き

2010-11-27 15:04:04 | 時事ネタ

 参院本会議は27日未明、自民党などが参院に提出していた馬淵澄夫国土交通相に対する問責決議案を、社民党を除く野党の賛成多数で可決した。これに先立ち、26日深夜には、仙谷由人官房長官への問責決議案も賛成127票、反対111票で可決された。しかし、問責に法的拘束力はなく、菅直人首相は両氏を続投させる方針。これに対し、自民党は週明け以降の国会審議を拒否する構えで、臨時国会は与野党が激しく対立したまま12月3日の会期末を迎えることになりそうだ。
 両氏への問責決議案は自民党とみんなの党が共同提案した。問責の政治的効果は大きく、可決されたことで菅首相が一層追い込まれることは確実。自民党などは年明けの通常国会での審議拒否も視野に入れつつ、政権を揺さぶる構えだ。問責可決後、仙谷氏は記者団の質問に「ノーコメント」を通した。
 臨時国会は、菅首相が10月1日の所信表明演説で「熟議の国会」を掲げて始まった。政府・民主党は補正予算案審議を通じて野党との政策協議を軌道に乗せ、来年の通常国会で11年度予算案を成立させる環境づくりを狙ったが、沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を巡る政府対応やビデオ映像流出などが批判を浴び、内閣支持率が急落。参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」に最後まで苦しみ、政策ごとに野党と協力する「部分連合」への道筋はつけられなかった。
抜粋
(http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20101127/Mainichi_20101127k0000m010124000c.html)



馬淵大臣の前に岡崎トミ子の方が問責に値すると思うけどなぁ。


政権交代前は「民意」「民意」。
何かにつけて「直近の民意」と大声で叫んでいた民主党。

その「直近の民意」は仙谷、馬淵両氏の問責を決めた。
まさか無視するわけにはいかんよな、菅総理!

総理の椅子にしがみつきたいだけの菅直人。
内閣改造の話がちらほら、このまま突っ走って通常国会突入という話も。

総理の顔をコロコロ変えてはいけないという理由だけで存続する菅内閣。
でもそんな理由はすぐに変わるで!
コロコロ変えてはいけないから辛抱してたけど、もうこのおっさんではダメや!
こう変わったらあっという間やで!いやもう変わり始めてるか。

さっさと解散してください。
                         1351号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙谷官房長官の問責決議案を可決 菅内閣に打撃 参院

2010-11-26 23:59:59 | 時事ネタ

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐる一連の政府対応が不適切だとして自民党などは26日、参院に仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相の問責決議案を提出した。仙谷氏に対する問責決議案は同日夜、社民党を除く野党の賛成多数で可決した。官房長官に対する問責決議案の可決は初めて。
 投票結果は賛成127票、反対111票。
 参院本会議では、引き続いて馬淵氏に対する問責決議案の審議に入った。仙谷氏は問責決議案の可決について「ノーコメントだ」と語った。
 参院の問責決議は、衆院の不信任決議と異なり、法的拘束力はないが、自民党は問責決議案が可決されたことを理由に、今後、原則として国会審議に応じない方針を確認しており、菅内閣は厳しい政権運営を迫られることになった。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000648-san-pol)


「一刻も早く辞すことが国益損失を少しでも抑えることにつながる」仙谷官房長官問責決議案の理由全文

自民党が26日夜、みんなの党とともに参院に提出した仙谷由人官房長官問責決議案の理由の全文は次の通り。
理由
菅内閣発足以来、国難ともいうべき事態が続いており、内閣の要であり、実質的に内閣を取り仕切っているといわれる仙谷大臣の官房長官としての責任は極めて重大である。菅内閣では、仙谷官房長官が実質的に重要事項の決定を主導しており、最近では法務大臣、拉致問題担当も兼務することになったが、仙谷官房長官が内閣の中枢に居座ったままでは、現状の打開は望むべくもない。
以下、仙谷官房長官を問責する理由を、列挙する。
第1に、「尖閣諸島沖中国漁船衝突事件」における極めて不適切な対応である。(略)
第2に、国権の最高機関たる国会を愚弄(ぐろう)する、暴言、失言の数々が繰り返されていることである。(略)
第3に、日本国憲法に抵触する発言を繰り返し、憲法順守の義務に違反していることである。(略)
第4に、国会同意人事案件に対する怠慢である。(略)
第5に、北朝鮮による韓国・延坪島砲撃事件における危機管理能力の欠如である。(略)
抜粋
(http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101126/plc1011262041023-n1.htm)



直近の民意が反映された参議院の意思を菅総理はどう受け取るか。

本人が辞任しなければさっさと罷免するべきなんだが、鈍菅総理は……。

このあと日をまたぎ馬淵国土交通大臣の問責決議案が可決される。
本当は岡崎トミ子国家公安委員長の方が問責に値すると思うんだが……。


今後の政治の動きはどうなるんかな。
                        記念1350号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「起訴議決の適否、刑事裁判で」最高裁初判断 小沢氏の特別抗告棄却

2010-11-25 23:55:43 | 時事ネタ

 民主党の小沢一郎元代表(68)の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件に絡み、東京第5検察審査会の起訴議決を受けた小沢氏が、議決の効力停止などを求めた特別抗告について、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は25日、棄却する決定をした。小沢氏の求めを退ける判断が確定した。
 同小法廷は改正検察審査会法で導入された起訴議決制度について、「刑事訴訟の手続きで判断されるべきもので、行政訴訟を起こして争うことはできない」とする初判断を示した。
 小沢氏はすでに、東京地裁に議決取り消しなどを求める行政訴訟を起こしており、12月21日に第1回口頭弁論が開かれる予定。しかし、最高裁決定を踏まえた判断が示される見通しで、訴えが退けられる公算が大きい。議決の適否は刑事裁判の法廷で争われることになりそうだ。
 特別抗告などで小沢氏は、行政訴訟を起こせなければ、裁判を受ける権利を保障した憲法に違反するなどと主張していた。
 最高裁の決定を受け、小沢氏の弁護団は「行政訴訟で争えるとの詳細な主張に対し、理由もついていない門前払いの判断。裁判を受ける権利などからみていかがなものかと、まことに遺憾」とのコメントを発表した。
 小沢氏は10月15日、1回目の議決などに含まれていない内容にまで踏み込んだ起訴議決は違法で無効などとして、仮差し止めなどを申し立てたが、東京地裁は同18日、「刑事手続きの中で争うべきだ」として却下。東京高裁もこれを支持し、同22日に即時抗告を退けたことから、小沢氏は同27日に特別抗告していた。
 東京地裁はすでに第2東京弁護士会所属の3人を指定弁護士として選任しており、強制起訴に向けた手続きが進んでいる。
(http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101125/trl1011251558008-n1.htm)



往生際が悪いなぁ。

本人お縄一郎が言うように本当に潔白なら強制起訴は無効とかケチばかりつけんと、堂々と裁判で徹底的に争えばいいんではないですか?
今回の強制起訴議決の無効仮差し止め訴訟は最高裁の門前払いで終了。
次は強制起訴議決取り消しの行政訴訟を地裁からやり出すか……。

また国会には相変わらず出て来ない。
代表選の時にはあれだけ聞き分けのいいじいさんだったのになぁ。


これだからやっぱりあやしいと思われても仕方ない。
グレーは確実に黒になって来た。
                        1349号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<石巻3人殺傷>「更生の可能性低い」少年に死刑判決

2010-11-25 22:33:46 | 時事ネタ

 宮城県石巻市で今年2月に起きた3人殺傷事件で殺人罪などに問われ、少年事件の裁判員裁判で初めて死刑を求刑された同市の元解体作業員の少年(19)に対し、仙台地裁は25日、求刑通り死刑を言い渡した。鈴木信行裁判長は、事件の残虐性や身勝手さを指摘したうえで、焦点になっていた少年の更生可能性は「反省は十分とは言えず、可能性は著しく低い」と指弾した。
 判決は、事件時18歳223日の年齢は「刑を決めるうえで相応の考慮をすべきだ」としながらも「結果の重大性などから、死刑回避の決定的な事情とまでは言えない」と判断。少年の反省ぶりや年齢を主な根拠にして「更生可能性がある」と極刑回避を訴えた弁護側主張は退けられた。さらに「自己に不利益な点は『覚えていない』と述べるなど、重大性を十分認識しているとは言えない」などとし、更生可能性をほとんど認めなかった。
 判決は、死刑選択の基準「永山基準」に沿って順次検討した。動機について「復縁も迫っていた元交際相手の女性を連れ戻すために邪魔する者を殺害した」と身勝手さを非難し、殺害方法も「牛刀で何回も刺すなど執拗(しつよう)で冷酷」とした。
 弁護側は「不遇な生い立ちで精神的に未熟だ」と情状を訴えていたが、判決は「不安定な家庭環境が犯行の原因と認められるとしても、残虐性や被害結果の重大さから、極刑を回避すべきだとは言えない」と結論づけた。
 少年への死刑判決は光市母子殺害事件の差し戻し控訴審(08年)以来で、裁判員裁判の死刑判決は16日の横浜地裁判決に次いで2例目になる。少年は3人殺傷の起訴内容をほぼ認めており、検察側は裁判員裁判4例目の死刑を求刑、弁護側は少年院送致など保護処分が相当と訴えていた。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000107-mai-soci)



死刑求刑の時はう~~んと思っていた。(参照11/19 1344号)
しかしこうして見ると死刑もやむなしかな、妥当な判決です。

ここで思った。
無期懲役となった耳かき店員殺害事件(参照11/2 1329号)はやはり刑が軽過ぎる。
「自分なり」に反省を示せば無期懲役、反省が足りなければ死刑?
正義が示されていないな。


裁判員の皆様、お疲れさまでした。
                        1348号
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延坪島で50発以上着弾、民家にも 兵士2人死亡、住民など20人負傷

2010-11-23 22:31:01 | Weblog

 韓国合同参謀本部によると、23日午後2時35分ごろ、韓国が海の軍事境界線と定める北方限界線(NLL)に近い韓国西方沖の延坪(ヨンピョン)島と周辺の黄海水域に、北朝鮮側から砲撃があり、50発以上が着弾、多数の民家が炎上した。韓国軍が応戦し南北双方で交戦となった。交戦で韓国軍兵士2人が死亡、兵士や住民20人が重軽傷を負った。韓国側は、警戒水準を最高度に引き上げ、北朝鮮に対する警戒を強めている。
 現場付近の海域ではこの日午前、韓国軍が通常の射撃訓練を行っていた。韓国軍などの情報では、北朝鮮からの砲撃は1時間あまりにわたり断続的に加えられた。金泰栄国防相は、北朝鮮の砲撃は50発余りで、韓国軍の応戦は約80発だったとしている。韓国側は戦闘機を緊急出動させ、警戒水準を最高度に引き上げた。
 KBSテレビは、島の数カ所から黒煙が上がる様子とともに砲撃音を伝えた。着弾地付近の山林では山火事が起き、家屋60~70軒が炎上、住民は防空壕(ごう)に逃げ込んだり、漁船で脱出したりしているという。住民に多数の死傷者が出ているとの情報もある。韓国空軍は航空機で上空から監視、偵察飛行を続けている。
 NLL付近の海域では南北間の銃撃戦がこれまでにも起きているが、民間人が被害を受けた陸地への砲撃は1953年の朝鮮戦争休戦以降来初めて。北朝鮮は今年1月と8月にもNLL付近の海域に砲撃を加えていた。
抜粋
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000547-san-int)



一般人が住む島が砲撃されるって、これは戦争やないの? 

何がしたい?北朝鮮。
このところ韓国、アメリカに相手にされず、関心持って欲しいってこと?

それとも寒い冬を前にいつもの物乞い?
それならぼろぼろの菅政権にぴっと揺さぶりかけたらどっさり欲しいもの貰えるで。
左翼官房長官もいるし……。

冗談はさておき、こんな北朝鮮と直結している朝鮮学校の無償化なんてどう考えてもおかしい。
無償化したところで本国に送金されるだけやで!


砲撃戦は一応ストップしているけどまだまだ分からない。
どうなることやら……。
                        1347号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<柳田法相更迭>国会軽視発言で引責 補正予算成立を優先

2010-11-22 22:02:42 | 時事ネタ

 柳田稔法相(56)=参院広島選挙区=は22日午前、首相官邸で菅直人首相と約20分間会談し、国会軽視と受け取られる発言をした責任を取って辞表を提出した。10年度補正予算案審議への影響を避けるため、首相が事実上、更迭した。後任の法相は当面、仙谷由人官房長官が兼務することとし、政府は持ち回り閣議で決めた。首相の任命責任は免れず、内閣支持率が急落する菅政権にとって、大きな打撃となりそうだ。
 首相は午前8時に官邸に柳田氏を呼び「国民生活を考えると10年度補正予算案をなんとしても速やかに通さねばならない。そういうことができる環境を真剣に考えなければならない」と辞任を促した。柳田氏はその場で辞表を書いた。
 柳田氏はこの後、法務省で記者会見し「私の不用意な発言が影響して、補正の障害になってきたことを考え、『私から身を引かせていただきます』と辞意を首相に伝えた」と明かした。21日に「今後とも頑張りたい」と続投に意欲を示した直後の辞任については「一貫して任務を遂げたいという思いだったが、今朝、首相の話を聞き、その場で決めた」と説明した。
 また14日の地元・広島市での国会軽視発言について「(出席者が)20年前から知っている仲間だから、気を許しすぎたというのが率直なところだが、不用意な発言は私の非なので、心からおわびしないとならない」と改めて謝罪した。
抜粋
(http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20101122/Mainichi_20101122k0000e010035000c.html?_p=2)



この人の経歴を何回もテレビで見た。
東大を中途退学してすし職人となり、4年間修行しその後東大に再入学し卒業。
すし職人になったのは腕に職をつけるためとか、親に学費で迷惑をかけないためとか色々言われている。また人柄は非常にいいとも聞く。
しかしそれと今回の辞任は全く関係ない。

辞任は当然!遅過ぎたぐらい。



  法相は2つ覚えておけばいい。
   『個別の事案については答えを差し控える』と
   『法と証拠に基づいて適切にやっている』。
  これはいい文句だ。分からなかったら、これを使う。


質問された意味も分からず、答弁で何回このフレーズを使ったんだろうか。
バカにしているとしか言えない。


責任を取らない体質となった“与党”の民主党。
今回のこともさっさと辞任しとけばきっちりけじめがついてよかったのに。
内閣支持率はますます下がるで!


「総理をコロコロ変えてはいけない」と言うけれども、変えへんと仕方ないやろ!
APECの胡錦涛との、メモを読みながらの会談が堂々と出来るような人、いらんで!!
さっさと解散総選挙してや!!
                        1346号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする