6日夜、謎の緑の光が大阪・梅田付近に現れた。関西テレビにも投稿が寄せられ、この光の正体を探して来た。取材班が会社を出たのは6日午後7時半ごろ。早速空を見上げる人たちを見つけた。
大阪の夜空に「緑の光」
見ていた人:
え、あれ?な、なんですか…え、すご、なに!
梅田方面の空を見てみると、確かに「緑の光」がくっきりと確認できた。
見ていた人からは「隕石とか落ちるとか…」、「宇宙と交信してるんちゃうんって冗談交じりで話してました」「阪神優勝したから?」などさまざまな意見が…
謎が深まるばかりの緑の光。すると、ここで有力な情報が!
光の正体は”レーザービーム”
情報をもとに阪神百貨店に向かうと…
カメラマン:
これちゃう?あれ、左の…。この光はどこから出てんの?
カメラマン:
阪神百貨店からは光線は出ていません。隣の青い棒?から光線が出ています
ついに見つけた、緑の光の出どころ。多くの人が行きかう梅田の街から一筋の光が伸びていた。
見ていた人:
10分ぐらい見てるんです。あそこで見つけて、ずーっと見ていたんですけど、あっちにいけなくて
よく見ると阪神百貨店の隣にある道路の真ん中から出ているよう…。先週始まった御堂筋のイルミネーションに囲われている。取材班はイルミネーションの担当者に話を聞いてみることに。
ーー緑の光の正体ってご存じでしょうか?
御堂筋イルミネーション広報・野口由美さん:
今年度の御堂筋イルミネーションの演出で、ランドマークレーザーを打ち上げていて、この光になります
謎の光の正体は、レーザービーム。
「1970年の大阪万博に思いをはせる」をテーマに、11月3日から始まったということだ。
御堂筋イルミネーション広報・野口由美さん:
どなたでも楽しめるものになっているので、お出かけしたときにお立ち寄りいただきたいです
12月からは南海なんば駅前にも登場するというレーザービーム。大阪に来た際には、ふと夜空を見上げてみるといいだろう。
(関西テレビ「newsランナー」11月7日放送)
(https://news.yahoo.co.jp/articles/a30a2170c17b2b03729de7ef3a6f5c2bdfafd2b5)
夕方、スーパーからの帰り道、気付きました。
何やあれ?
UFO?
いきなり光が指してそのまま吸い込まれて行く?だったらお願いしますとばかりに心の中で念じました。
でも何も起こらない。
所々歩いている人は全く気にもかけていない様子。見えているのは私だけ??
色々考えていたけど、これやったんやね。レーザービーム。
正体見たり枯れ尾花。
また見上げます。
5568号