goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

マリエルバタ足100チャレ、7日目

2016-06-14 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

元シンクロの選手のマリエルに
バタ足を教えてもらう
100日チャレンジの7日目の話です。

お絵描き教室に来た男の子が
バタ足について教えてくれました。

この日は家に帰ってきて、
ジムが閉まる夜の11時までは時間があったのですが
前日にお日様に干した布団が
リビングにたくさんあったので、
ちょっとそこにもたれかかっていたら、
寝落ちしてしまいました。
今朝、目が覚めて朝の4時になっていて
一体何事が起きたのかとびっくりしました。
そういうわけで昨日はせっかく
バタ足のコツを教わったのに
体が私を強制終了させてしまったので
プールに行かれませんでした。

毎日いろいろなことがあって、
それに対していろいろな方法で努力しておりますが
そして、いつも全部やっとやっとです。
人生全部やっとやっとですが、
マリエルとの
バタ足の練習も頑張っております。

水泳ブログのクリックして、
読んだよ〜〜って合図して下さいませませ。
今日二回目の更新です。
一個前も読んでネ!
☆☆☆
⬇︎この下に紹介してあるのは私の本です。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。


 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

6月13日(月)のつぶやき

2016-06-14 | 私・高橋陽子のこと

バタ足100チャレ、6日目

2016-06-14 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

なんだか1日落ち着かず
バタバタしていて
プールに行かれませんでした。
日曜日はジムが8時までなので、
行かれないやと諦めておりました。
でもよく考えたら区民プールもあったんだし、
行けたら行けたような気もしますが、
仕事の締め切りもあったし
家にお客様いらしたので
家を片付けたし、
疲れたのでバタ足は
ちょっと休憩〜〜。ハフーハフー。

スイミングの話は
ちょこちょこがんばって描いていきます。
低レベルな水泳の話なのだけど温かい目で応援してくださいませ。
読んでるよークリックとかしてみてくださいませ。
筋トレカルタとか書いてたほうがいいのかなあと
心細くなりますので。

くらしラクーる♪の塗り絵をやった人とかいないかなー?
私のしている事は役に立っているんだろうかしら。
ハフーハフー。