key person

「どうする日本!」

右と左の真ん中で日本と世界を眺める

黛信彦の時事ブログ

浜矩子語録にみる、二番底は来春 備えはあるか

2009年11月22日 | 浜矩子語録
●デフレ宣言 「鳩山不況」阻止へ総力を
20日、政府は「日本経済は緩やかなデフレ状況にある」とデフレ認定した。
上記グラフ(日本経済新聞091122)を見ても、欧米に比べて日本の物価下落が際立っている。鳩山政権は備えがあるのだろうか。

22日付産経新聞社説(主張)は 「鳩山不況 阻止へ総力を」と題し
~・~・~ 成長戦略など需要喚起を目指す対策を盛り込んだ平成21年度第2次補正予算の編成は年明けに持ち越すという。政府と日銀は足並みをそろえて対策を打ち出し、デフレの早期脱却に全力を投入しなければならない。
世界の主要な株式市場をみると、リーマン・ショックからの戻りは日本が一番遅れている。「鳩山不況」に陥らないためには、国を挙げた総力戦で臨まなくてはならない  ~・~・~
と書き、21日付読売新聞社説は、
~・~・~ 政府は2001年3月、物価下落が長期化したため、戦後初めてデフレを認定したが、今も脱却宣言はない。全快を確認できないまま、デフレがぶり返した。~・~・~と、「現下はデフレスパイラル」との認識をした。

●「ファンダメンダルズは健全」と
1929年、フーバーが言った直後、ニューヨークで株が大暴落。
1987年、ぱぱブッシュが言うと、ブラックマンデー。
1989年、宮沢喜一が宣言した翌年、日本は失われた10年に突入した。

妖艶なエコノミスト・浜矩子は7月の講演会でこう前置きして、「こういう説明が出た時というのは、相当に厳しいところに来ていると思っていただきたい。
為政者風責任者たちが、「大丈夫!大丈夫!」イズム的なことを言った時は「王さまは裸だ!」と思った方がいい」と。

●裸の王様
11月15日、TV放送で、藤井裕久財務相が国債の値崩れについて問われ、
「戻しましたね。ガイトナー(米財務長官)が来て親近感を深めたし、仕分けが始まったなどで国債値を戻した」と語った。
視聴した小欄は、まさに「ファンダメンダルズは健全」と聞こえた。
浜矩子は、この裸の王様(藤井財務相)に即座に苦言を呈した。
「非常に微妙なところ、国債の値崩れの先は最悪の状況に立ち至って行く。アメリカの国債に買い手がつかなくなるのが先か、日本の国債に買い手がつかなくなるのが先か、そういう競争をしている」

●二番底は来年の春
浜矩子が月刊誌・文藝春秋10月号から12月号に亘って「リーマン・ショック後の経済白書」を連載した。
10月号では、「ユニクロ栄えて国滅ぶ」を寄せて、国民の目から鱗を落とした。
11月号は、「グローバル恐慌の謎を解く」と題し、「グローバル恐慌は外からやってこなかった」と書いた。
そして12月号には「国債バブルがはじけるとき」を寄稿し、論末を次のように纏めた。
~・~・~ 現在、私たちは米国の金融業界がバブルを再燃させるのに成功するか、あるいはドルの没落で、それが不可能になるのかの分水嶺に立っているのかもしれない。どちらにしても遠くない将来、恐慌の先送りした「財政バブル」の崩壊による「二番底」がやって来る。早ければ来年の春かもしれない。グローバル恐慌以後の危機はいまだ去っていないのである。 ・~・~・~

●備えの政策はあるか
浜矩子は、前述の文藝春秋12月号序論で
~・~・~ 彼ら(鳩山政権)の意気込みには大いに期待したいところだ。ただし、一方で個別対策に過剰な速攻性を期待するのはちょっと違うとも考えている。
それは、前回、論じたように「政治に経済は変えられないからだ。(中略)
例えば「子ども手当」や「農家への個別所得補償」などを目玉とする民主党のマニフェストに対して、自民党や一部のエコノミストたちから、「成長戦略がない」という批判がある。それに対して、民主党が「これらの政策で成長は可能であり、これだけの経済効果が見込まれる」と反論するのはおかしい。たとえば、「これらの政策が結果的に成長率の上昇や景気浮揚に役立てば結構だ。だが、仮にそれがなくても、未曾有の不況と格差社会の中で傷んでいる人たちは助ける。それが政策の役割だ」というふうに自信を持ってやればいい。  ~・~・~
と書いた。

小欄も、民主党の政策は成長戦略や景気浮揚策になり得ないと考えている。
また、浜矩子が「今、必要なのはヒトの復権」と強調するように、傷んだ人々を救済することが政策の第一義であるとも考える。
だから、失政は望まないが、これらの政策は「やってみれば」とも思う。
だが、しかし、デフレスパイラルの向こう側に、我々を導く戦略をも、政府は同時に示さない限り、二番底、ひいてはデススパイラルに呑み込まれる可能性が限りない。

浜矩子語録目次Ⅱ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜矩子語録(85) 経済が本格... | トップ | 蓮舫斬り でも、スパコン開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

浜矩子語録」カテゴリの最新記事