key person

「どうする日本!」

右と左の真ん中で日本と世界を眺める

黛信彦の時事ブログ

浜矩子語録(206)  小国のツッパリ、ギリシャ

2015年06月27日 | 浜矩子語録
26日のBSフジ・プライムニュースは、『速報「ギリシャ危機」EUとユーロの生命線』とタイトルして、ギリシャのIMFへの返済期限が4日後(ギリシャは、「6月に期限を迎える4回分を6月末にまとめて返済する」と約束している)に迫っている問題について、自民党衆院議員・山本幸三、元日本EU学会理事長・田中素香(田)、同士社大学大学院教授・浜矩子(浜)の知恵を借りた。 キャスターはフジTV政治部編集委員・反町 . . . 本文を読む
コメント

浜矩子語録(205) 今夏は計画的アルコール消費

2015年06月15日 | 浜矩子語録
14日のTBS・時事放談は同志社大学大学院教授・浜矩子(浜)と・元総務大臣・増田寛也(増)を招いて、安保関連法案で国会混乱、漏れた年金情報、東京圏介護危機などが熱く語られた。 司会・御厨貢(御)、アシスタントアナ・出水麻衣(出)。 昨年末、ある民放ラジオで、K大学のMK教授が、総選挙の自公圧勝をうけ浜矩子について、「アベノミクス批判の度が過ぎているので浜さんはしばらく報道番組にお呼びがかからない . . . 本文を読む
コメント

NHK世論調査(15.06) 民主・維新連携は期待しない

2015年06月08日 | NHK世論調査
NHKは8日放送のニュース7などで、6月5日~7日の世論調査結果を報じた。 安保関連法案について、NHKの日頃の報道は「十分な説明が必要」というスタンスだが、調査結果でも56%が「国会審議での説明が十分でない」と答えている。 今国会で政府は法案成立に向けて、世論の理解を得られるように、懇切丁寧な説明に努めてほしい。 以下、NHK調査結果で( )内は前回以前の結果。 ●内閣支持率 Q、安倍内 . . . 本文を読む
コメント