goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

130年ぶりの保存大修理 雪舟さんゆかりの井山宝福寺

2012-05-28 23:33:25 | 神社仏閣
5月27日総社市の井山宝福寺 大修理見学会が開催された

副住職が我が家の次男坊と高校の同期生 何はともあれ ジジババ見学に参加しました

詳しくは下段から宝福寺HPにリンクしてます

写真は室町時代創建時の鬼瓦 ユーモラスでなんとも可愛い 時代とともに恐い顔になったそうです




雪舟さんゆかりの宝福寺HPへリンクします



宝福寺大修理

ゆるきゃら ヒコニャン

2012-04-23 23:12:41 | 神社仏閣


次男坊からのバースデイのプレゼントで彦根城に連れて行ってもらいました。

彦根のゆるきゃらヒコニャンに会いたいと思っていた願いが叶い

パフォーマンスを見ることが出来大喜びです。

ヒコニャンは満六歳、ゆるきゃらのトップスター、観客も満員で10分で入れ替え

でもみんな笑顔、癒されたひと時でした


ゆるきゃら ヒコニャン

北房の高岡神社

2012-01-22 21:14:35 | 神社仏閣
1月11日奥津温泉へ行く道すがら北房の高岡神社にお詣りしました。
大鳥居がそびえていて、以前からお詣りしたいと思っていました。
下の写真はネットからお借りしたものですが大きな杉の木が参道の石段に
どっしりと存在感を示しています。


急な石段を登って神社に参拝。天照大神を初めとして五社大明神が祭られています。静寂と厳かさに感動して奥津へと車を走らせました。