楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

阿嘉島から昨日帰宅 

2008-11-22 21:19:05 | 楽しかった
16日出発して21日帰宅5泊6日の阿嘉島行でした
体力から自己判断ダイビングは3泊4日で10本です
前後2泊は那覇泊まり気分は最高です
70歳にしてこの幸せ感謝感謝です
今回は神戸空港から那覇往復 岡山空港より料金半額
1枚目は神戸空港2枚目はシャコガイとわたくし
3枚目は昼はおとなしいネムリブカ 目の前でパチリ
4枚目は那覇の民謡居酒屋です 浮かれ過ぎかな

non-nonさんのソース拝借 BGMはアサドヤユンタです

<<<  

倉敷の地酒をいろいろ楽しめました

2008-11-13 21:45:49 | 楽しかった

11月8日は実に楽しい一日だった
朝から夕方まではsesameパソコン教室のお仲間と
先ず瀬戸内の製塩王のお屋敷「野崎邸」へ
昼食は瀬戸内海を見ながら 美味しいお寿司
午後は下津井港で「むかし下津井回船問屋」へ
北前船で賑わった頃が再現されていた
ブログ投稿はお仲間のみなさんにお任せです
エイタローは別行動の同日夜の部 倉敷の地酒を楽しむ会に
(会場は瀬戸内海を望む児島の高台にある シーサイドホテル)
特化して投稿することに 酒造り大学学長三宅酒造の
社長さん自ら 他の5蔵元さんと共にお酒の説明とお酌
全銘酒合わせて30種 ガブガブとは飲めません
用心しながらしかし充分に楽しませてもらえました
司会進行は地元では有名な浜家アナウンサー酒豪です
三宅酒造さんのブランドは「粋府」法被姿が社長さん
楽しくワイワイガヤガヤで2時間はアッという間に・・・

non-nonさんのソース拝借 曲は今宵も さあけは飲め飲め黒田節です

<<<  

酒造りに 納豆・ヨーグルト厳禁だそうです 

2008-11-05 20:13:35 | がんばります

11月2日 日本酒造りの講義を受けました
講師は三宅酒造の社長さんです 日曜日なのにその熱意に敬服
写真入りのレジメまでいただき いい記念になります
清酒造りのイロハから手順まで 得難い経験です
普通酒 純米酒 吟醸酒 大吟醸酒 そして甘口辛口等も勉強
実際の酒造り参加は来年正月早々からとのこと
一週間ぐらいは毎日参加です 朝6時からの日も
大変ですが又と無い機会です ガンバリマース
それからビックリした事が 一ヶ月以上前から
納豆とヨーグルト 冷蔵庫保管や食べること禁止です
納豆やヨーグルトの菌がお酒造りには絶対ダメとのこと
写真の納豆やヨーグルトが我家しばしの食べ納めです
来年二月まで 家族の協力も得て実行します
non-nonさんのソース拝借 BGMは 酒は飲め飲め・・黒田節です 

<<<