楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

6月倉敷 酒の会 そして花と雲 庭の訪問者

2015-06-21 14:30:38 | しみじみ

  第3木曜日 倉敷酒の会 すぎ屋さんにて開催 お馴染みの顔が揃ってました

  今宵は十八盛酒造の銘酒 生原酒2種と大吟醸

                     素直なお酒でした 皆さん上機嫌

  楽しむ小道具 80年経っている杉製のミニチュア枡 

                     ビックリです杉の香り ほんのりと                          

 

 梅雨の晴れ間

                   まるで 御ふとんのような 雲に逢えました 

   庭の花が色々と 梅雨の頃は もっぱら球根のお花です

          

     

 

 お隣のペット キュートで可愛いミミちゃん 時々我が家の庭へ

 私ども歳を考えペットは飼えないので ミミちゃんの訪問が嬉しい・・・

   

  ツマグロヒョウモン と コガネムシも しばし休憩

  クマンバチやスズメバチ以外は 歓迎してます

  

  

 

 

 

 


岡山環状線 健康 歴史ウォーク 庭瀬駅から北長瀬駅へ

2015-06-17 10:44:31 | 雨が上がった

 

  6月13日梅雨の晴れ間 庭瀬駅から北長瀬駅へのコース

                                        晴れて何より

  妙見大菩薩はペルシャ拝火教の神が仏教と共に

                                  中国から日本へ伝来

 右 にわせ いなり道しるべを読解出来る仲間が増えました

 ウォークの途中で咲いてた花です 川岸を活用して花畑や野菜畑 楽しい暮らしが・・・

 

  田植え真近の水田でアジサイが咲いてました 

  毘沙門天 穏やかで親しめる好いお顔です

  大木の窪から違う若木がスクスクと育ってます

  江戸時代は橋が無かった 明治時代には学童橋が何本か出来たようだ

   

 地区の神社にも立ち寄りました

 左はカニ神社 カニの化石が御神体(詳しくはネットで)   

                      右は快(こころよし)神社 読み方が素敵 

     

 健康歴史ウォークで知りました 江戸時代 水路を引き干拓事業努力して穀倉地帯に 

      岡山県は江戸時代に干拓で農地を作った面積 ダントツの日本一だそうです

 下の写真は今保港 川の港です海に近く 米や畳表を積み出し海路へ 

        それと地域の豪商 大賀家のお屋敷 明治時代に銀行経営も

     

 車庫の壁にタイガース柱もトラ柄いいね

                                                            昨日タイガース 快勝です

 水路の水門 人力開閉式 初めて見ました

                                                                     今でも現役凄い

 梅雨の晴れ間で良かったけれど暑かった アップダウンが少なくて助かりました

                         歩数14000歩 次回が最終コースです

 

 

 

 

 

 

 


梅雨どきの花 紫陽花を見て来ました。

2015-06-14 11:06:28 | 雨が上がった

 

    安養寺へいきました 

 

   4分咲きかな  

  

 あくる日 吉備津神社の紫陽花が綺麗と教えられて出かけました

 

 長い回廊を通り抜けて急斜面いっぱいの紫陽花の花

 

 

  

  

 

  

 

  

 手すりにつかまりながら一番高いところまで 頑張った甲斐が有りました

 

 

 

 

       

 

 


増弁和尚280年前 即身成仏された 総社市の金龍寺を訪ねて

2015-06-09 21:49:17 | こころ新たに

 

 エイタローが参加している健康・歴史ウォーク 風邪引きで一回 不参加 

 それが金龍寺・増弁堂を訪ねるコースでした先生のお勧めで 

 ポテトと二人で6月7日 訪れました 家から車で30分弱 総社市歴史遺産

 金龍寺は990年龍善律師が開基 増弁和尚は第14代住職(現在の住職は第26代)

 1734年享保の大飢饉にあたって衆生の苦しみを救わんと五穀を絶ち石棺に入り

 入定され即身成仏された 現在も堂内に石棺が安置されていてお詣りする方が・・ 

 

 増弁和尚の使命感と信仰心が辞世の句に表れています

   

   金龍寺は備中霊場 13番札所です

   境内にお顔が自然石で保存されている石仏

  26代住職が四国88ヶ寺一巡り 作られてます

  1番札所霊山寺から 88番大窪寺まで

 

 

 

  ポテトが 一生懸命です

  お賽銭だけで お四国遍路 有難い一日でした

 

 

 

 

 


梅雨時の庭で

2015-06-06 15:13:13 | しみじみ

 

    今年は甘草の花が、元気良く咲きました お付き合いほぼ、半世紀   

   どこにでも咲いている花ですが

    一緒に引っ越すこと4回

    朝と雨上がりがきれいです

 

    八重咲きのドクダミの花です

  

 

      京鹿の子です

    

      

     紫陽花今年は青い色がでてくれました。