楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

横浜風景そして化石と恐竜博 名古屋でも

2015-10-25 12:30:40 | ファミリーから

ブログネタ不足気味の両親のため名古屋の息子が提供してくれました

横浜で開催の大恐竜展と港町横浜の風景アレコレ 

恐竜展は子供たちに人気だ 家族ずれが多い

横浜中華街も広くて 孔子廟も立派だったようです

                 

   

                   

                                         

後日 名古屋で開催の地球の大進化展 息子は化石同好会の会員 

紳士諸氏のお顔がハッキリ写っているのはご勘弁願うとして

恐竜はお子様人気 化石は何故か紳士好み 実は化石同好会の秘密が

紳士たちのお仕事は何でしょうか 歯医者さんが多いとのことです

化石は土中から採ったら家に持ち帰りグラインダー仕上げです

歯医者さんはグラインダーの名手揃い 化石の仕上げは得意技

もし歯医者さんと仲良しだったら聞いて見て下さい              

           

                

                      


慶良間諸島 阿嘉島の海中散歩

2015-09-07 09:45:14 | ファミリーから

 

 息子が阿嘉島から昨夜帰って来ました

 幸い天気は良かったようでスッカリ日焼けして真っ黒けです

 国立公園指定で 元気な島に 手前から3つ目の島が阿嘉島です

 島には小中学校があり 都会からの留学児童も増えてるとのこと

 

 

 

 

 

 明日からエイタロー・ポテトは名古屋へ行きますのでバタバタそんな事で

 投稿はNO1として下の写真3枚で終了させてもらいます  クマノミ君達です 

 たすき一本がハマクマノミ 二本がクマノミ 三本がカクレクマノミ

 次回投稿で海中洞窟やウミガメ君 お魚とサンゴなどUPさせていただきます

  


ダイビングブログ 結合写真が小さいのでは?

2014-08-27 07:47:46 | ファミリーから

 

前回UPのダイビング結合写真カラフルで好いなーと内心 自画自賛してましたが

同行してくれた息子から これでは小さい魚が 見えにくいとアドバイス 

そこで今回 このようにUP 2段3段目はクリックで拡大してご覧ください

        

      

昨日のパソコン教室 ソフト作成画面に吹き出し種類が多いのはコレ!!を楽習

吹き出しの背景 透明度が調整出来る もう少し透明にしても良かった

帰宅後10年前ぐらい沖縄で飲んだり喰ったりの結合写真作成 今は大盛とても食べられません

 

 


悪徳商法にご注意 そして父の日プレゼント

2014-06-06 11:54:41 | ファミリーから

5月30日 総社市西部老人会主催の研修会が講師は社会福祉士の新名先生

演題は老人をターゲットにした悪徳商法の現状と対策でした

先生が度々言われたのは 現代の悪徳セールスは身なりきっちり美男美女が多い

言葉使いも優しく しかし最終的な狙いは老人のお金 くれぐれもご用心ご用心

 父の日プレゼントが今日届いた 評判の日本酒 獺祭(だっさい)

獺祭とは正岡子規の俳号でもあるらしいカワウソが獲物を周囲に

置いているのと 子規が資料を周囲に置いての句作風景

がそっくり・・・なので自らの俳号にしたとのことです

家族に感謝です 端麗な獺祭 ゆっくり楽しませてもらいます

 

 

 


裏富士と桜 またもや息子メール 

2014-04-23 18:18:35 | ファミリーから


名古屋息子が「富士・河口湖桜祭り」に行ったとの写真メールが

山梨県富士河口湖町へ刈谷市まで充分日帰り出来る距離だとのこと

山梨県側から見る富士山を裏富士というらしい 今日の富士山は裏富士

桜も山梨桜は開花が相当遅いようだ小さな日本だけれど気候は大国みたいに様々

帰り道に 有名な白糸の滝へも寄ったとの事 写真も数枚送って来た

やはり富士山は頂に雪が在る方が好いと これは息子の受け売り 

私どもはほとんど富士山を落ち着いて見た事が無い まともには飛行機から見たぐらい



裏富士と桜そして白糸の滝 スライドショーをご覧ください