goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン日和

倉敷の少人数制パソコン教室セサミの日報
受講生の方達とパソコンを楽しんでいます

3か月カレンダー作成

2025年05月31日 | パソコン講座

あっという間に5月終了。
春は予定も気持ちもバタバタでした。
これからはゆったり過ごしたいと思います。

ダイニングテーブルに置いている3カ月カレンダー。
4月〰6月のカレンダーを作成して見ていたけど、作り直しました。

気持ちを新たに・・・


L版で6月〰8月を作成して、三角形に貼り付けます。
カレンダーはイラストカレンダーを使って。

友達にもプレゼントしました。


岡山へ

2025年05月30日 | パソコン講座

今日は岡山でパソコンの仕事でした。

フラッシュメモリのワードデータを並べて表示し、編集する方法。
ブログブックマーク登録。
アイフォン写真をパソコンに保存、メディアプレイヤーで再生できない動画を再生する
アプリインストールなど。

来月もよろしくお願いします。


フォトスケープ コピースタンプとカラーピッカー

2025年05月29日 | パソコン講座

フォトスケープのコピースタンプとカラーピッカーを講座で紹介しましたが、
使い分けが悩ましいです。

すべてコピースタンプでいい気もしますが、コピースタンプはコピー元部分を注意しながら
コピーしていくので、画像の中にある指定の色で塗りつぶしたい場合はカラーピッカーがいいです。


例えば、青い部分の色を使って、鳥の数を減らす場合はカラーピッカー。

トマトを増やす場合はコピースタンプ。



フォトスケープのオブジェクトを挿入して・・・



次回講座で解説します。


カルチャー講座

2025年05月28日 | パソコン講座

今日はカルチャーの講座でした。

フォトスケープぼかしブラシ、コピースタンプ。
カラーピッカーとフレームも紹介しました。

カラーピッカー次回します。
QRコード作成のリクエストがあったので、これも次回します。


今日の講座

2025年05月27日 | パソコン講座

今日は市民会館で講座でした。

午前クラスはフォトスケープのぼかしブラシ、コピースタンプ。

お昼クラスはフォトスケープのぼかしブラシ、コピースタンプ。

午後クラスはフォトスケープコピースタンプ、カラーピッカー、吹き出し。

各クラスGPTでいろいろ調べてみました。

補講はGPT、音楽をフラッシュメモリにコピー。

の内容でした。


フォトスケープとワードではがき作成

2025年05月25日 | パソコン講座

フォトスケープのぼかしと吹き出しを使って画像を作成後、ワードではがき作成。
ワードの図形を使って編集。

   

皆さん編集がお上手なので、どんなはがきを作成されるか楽しみです。


来週の講座

2025年05月24日 | パソコン講座

フォトスケープをします。
午前中、お昼クラスはぼかし、コピースタンプ。

午後クラスは吹き出し。


顔イラストはフォトスケープのオブジェクトにあります。


ワード図形でイラスト作成

2025年05月24日 | パソコン講座

カエル、クマ、ウサギ、虹をワード図形で作成しましたが、
いろいろなイラストが完成して私も楽しかったです。

女の子とジュースを作成してみました。
講座でもまた作成してみます。


今日のオンライン講座

2025年05月20日 | パソコン講座

今日はお昼クラス、午後クラスのオンライン講座でした。

お昼クラスはワード図形を使った梅雨中お見舞い作成。
虹はもう1度作成します。

午後クラスはフォトスケープでぼかしブラシ、コピースタンプを使った写真加工。
フォトスケープコピースタンプは次回もう1度します。

よろしくお願いします。


今日の講座

2025年05月16日 | パソコン講座

今日は早島へ。
ワード図形を使った梅雨中お見舞い作成、表を使った文書作成、
俳句集作成など。

来月もよろしくお願いします。