楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

源泉かけ流し風呂に入りたくて東郷温泉 養生館へ

2018-04-15 23:06:06 | 爽やか

  久し振りの鳥取県へドライブ旅行です 

 中国道のサービスエリアでメロンパンを警察官からもらいました

 メロンパンと掛けて交通安全と解くその心は下の写真見てください 

 米子駅の駅蕎麦と吾左ぇ門寿司の昼食をとった お店も味もお上品になっていた

 駅舎リニューアルで土産物店が駅舎の外に引っ越していて案内員に聞いて良かった

 風呂敷饅頭がお目当てだったが久し振りでこちらは昔通りの味で美味しかった 

  東郷温泉の近くで 足湯に入りながらカフェ気分味わえるお店に立ち寄り 

  ネット情報では湯温が低いとか書いてたが バルブ調整でバッチリ適温

  眼前の東郷湖 眺めながらコーヒーブレイク ノンビリと楽しめた      

       

  午後3時に養生館へ ちょっと高めのお部屋をお願いしたのが大成功

  部屋のドア開けると目の前が 家族風呂 部屋付きではないが緑電球で使用OK

  内風呂と露天風呂がセットされていて なんと湖面の木の下にカワセミがいた

  よく温もる泉質らしいので次回は秋から冬が好いかなと、部屋にコタツもあり・

    

 翌日は倉吉市から蒜山高原へ名残の桜を見れたら好いなと思いながら

桜の下の東屋で買い求めたお弁当をひろげノンアルビールでお花見ランチ

蒜山高原のあちこちで桜を楽しめました 帰路高速道からの大山も見応えあり・・

    

    

    

 


久々原駅から中庄駅まで 6月健康・歴史ウォーキング

2017-06-12 10:53:52 | 爽やか

  

   6月10日 岡山駅9時集合 瀬戸大橋線で久々原駅下車

    野超え山超え 山陽本線中庄駅まで歩きました

  水田は田植えの本番や準備中でした 豊作祈ってます

  

   写真は鶴崎神社の献額 孝明天皇 石清水八幡宮行幸図

   宮司さんの懇切丁寧な説明をしていただけ有難かった

   氏子には花茣蓙製造販売の方達が 現在も盛業中

   本殿改築を平成21年されたので すごく美しかった

   それにしても天皇の外出は大変だったようですね

   

   駅のすぐそばに庄屋さんのお屋敷みたいな豪農のお屋敷が

  

   江戸時代河川交通 要衝の地 弁財天港 

  その昔 島だったとのこと周囲は海で

  その頃の巨岩が当時の様子を伝えている

   

   鶴崎神社 親切な宮司さんで普段着姿で案内説明を・・

  

  石段の下に泰山木の樹が 蕾と満開の花 きれいでした

  

   相当 歩いて不洗観音へ疲れていたが石段で猫が

  寝転んでニャーニャー 一同 笑顔が戻りました

  

   最終のポイント マスカット球場へ 昼食もここで

  東屋は在ったのですがコンビニが無い 今朝久々原駅か

  マスカット球場までコンビニ0 何故なんだと思いながら

  相当 中庄駅に近いところでローソン発見 助かった

  昼食後 中庄駅まで歩いて解散 歩数18000歩でした

        

 

   


パソコン教室 バスツアー グリコポッキー工場とめんたいパークへ

2017-04-06 19:16:45 | 爽やか

              4月5日 パソコン教室のバス旅行 今回はグリコの工場見学の人数制限で

 現役の受講生のみ参加でした めんたいパークで早めのランチ

 ほとんどの方達がジャンボめんたいおにぎりをパクついてました

 次に訪れたのが グリコの工場です 創業者の胸像と教えが

 グリコ社員・従業員は創業者を身近に感じられ幸せだなと     

              ビックリしたのは1931年戦前にグリコが自販機を作り上げて販促に活用

  サービス精神旺盛でグリコを買うとチャンバラ映画がみれたらしい

  その自販機を整備して工場見学で使用再現している グリコ頑張ってる

宣伝カーもユニーク ワイパーがチョコポッキーでした   

今朝、我が家の窓から見える正木山の山桜 咲き具合何分咲きでしょうか

          

 

 


3月末 我が家のむすこ  沖縄阿嘉島の海 沖縄も今年は寒い・・・ 

2017-04-01 09:19:24 | 爽やか

例年に比べると寒い沖縄 土地の方が

「お別れピーサーが今年は何回も来る」と

ピーサーとは冷え込みのこと 最後の冷え込み何回も

岡山県でも今年は「お別れピーサー」何回もですね  

 阿嘉島のダイビングの楽しみの一つ 可愛い小魚の群れ見物

   ダイバーに馴れてるのか近づいても平気です   

 目のそばの鮮やかなタスキ状の模様 写真のクマノミは1本

 ハマクマノミです 2本あるのはクマノミ 3本はカクレクマノミです

小さくて可愛いのですがタマゴを守って人間の手など突いてきます

たいして痛くないのですが敬意を表し手をひっこめます  

 ヘラヤガラ体長40センチくらいでした  

ヘビのように小魚をまる飲みするらしい 

 

  ツバメウオ群れを組んで勢いよく泳いでます 

  高速で空を飛ぶツバメのように  

 阿嘉島のお正月には欠かせないご馳走のイカ

コブシメです 冷蔵庫で熟成してから食べるらしいです   

 ツノダシ 住み着いているのは安室漁礁 魚たちの団地です

                  まるで海底遺跡みたいです  

 タスキは2本 クマノミです縄張りを守っています  


健康歴史ウォーキング3月は百閒川源流 江戸時代の大治水工事

2017-03-14 10:14:44 | 爽やか

                JR高島駅から岡山市水源池を目指してウォーキング備前八幡宮に参拝

       この辺りは戦国時代末 備前宇喜多氏と備後三村氏との壮絶な戦いが

       明善寺合戦 戦死者数一万数千人 三村氏が敗れたその首塚が付近に

         

        

       激戦の模様を描いた合戦絵図が献額されていた 少し画像修正と切り抜きしてます   

         

       

       岡山市水源地の横に百閒川源流の地が 

    三百年前の石積掘り出されて 地中の石はさらみたい

       

      三百数十年前岡山藩の治水工事で旭川を分流して幅百閒の川をつくりました

      その名も百間川 お蔭で岡山市内中心部 現代も清流が流れている 

         

写真枚数が多いのでスライドショーにしました 

工事は2年後に完成 桜一杯の公園になるでしょう

長生きしてお花見したいものです

石積は形から亀の甲と名がついている                        

                  

                 

                                     

            西川原駅前でメンバー揃ってランチを楽しみ解散 岡山駅前を散策                       

          岡山駅前の桃太郎さん 犬と猿そしてキジ+がお供でした

            


四国高知へ春を訪ねて2 

2017-03-03 21:09:41 | 爽やか

   梅見物をしたあと次の目的フィギアのミュージアム海洋堂四万十へ

  城門への下り道 城壁から平たい石が飛び出している 大雨が降った時の

  安全装置らしい 平たい石から余分な水を流し 城壁を守っている

  

       城門を出たところで下の写真の釣竿みたいな竹竿が何本か

   案内所の方に聞いたら親切に現場現物で教えていただいた

   城門あたりの城壁の石に何故かカタカナの字が彫ってあるので

   修学旅行の子供たちに例の竿を使って説明されるそうです

   サービス精神いっぱいの高知城のみなさん 有難うございました 

        

     

    

     

         もう一つ高知城で気になる広告が 下の写真です

     案内所の方に これも尋ねました

     「たっすい」がは、いかん! 高知弁でした

      標準語にすると 中途半端はダメ! らしいです

     「キリンラガービールじゃないとダメ」! というコピーでした

        

        高知インターから四万十中央インターまで高速道路走行

     そこからは国道56号線四万十の風景を見ながら走りました

        

        

         沈下橋を眺めつつしばらく走ると列車橋がありました

     窪川と宇和島間を走るJR予土線ですチャンスがあれば

     ぜひ乗って見たい もう少しで海洋堂四万十です 

     もうすぐ山道で廃校活用の楽しいミュージアムへ次回UPします  

        

 

  

 

     


春を探しに 高知県へマイカードライブ家族旅行

2017-02-27 23:42:21 | 爽やか

  2月24日 家族揃って南国高知へ春を訪ねる旅へ出発です

  瀬戸大橋は朝7時ごろ日の出から間もなくの時間帯

  

  高知市の土佐御苑で朝食を摂りました

  泊り客以外のお客にも朝食提供 ホテル並みの営業だ有難い

  朝食後 すぐ近くの高知城へ好天に恵まれ春模様でした

  

  山之内一豊公の騎乗姿の銅像がそして少し奥に奥方の銅像

 奥方はへそくりで夫一豊の出世の為 馬を買った賢婦人 貫禄あり

  

  

    暫く城内を登ると素晴らしい枝垂れ梅が 美しさに感動しました 

  この後 へんぴなフイギアのミュージアム 海洋堂ホビー館四万十へ

  時間が相当かかるので高知城観光は早めに切り上げです

  続きは次回UPします  

  

  

  

  

 

  


2月健康歴史矢掛宿場町ウォーキング2 

2017-02-13 13:55:23 | 爽やか

  洞松寺からバスで宿場町通りへ 交流館で下車 運転手さんありがとう

  交流館の屋内を通らせてもらえば通りへ 交流館イベントは杉玉づくり

  杉の香りが爽やか 素晴らしかった 皆さん一生懸命 奥に見本の杉玉  

  

  

  昼食後 町並み案内ガイドさんの先導で宿場町探訪へ

  有料施設は既に体験された方もあり 各人で探訪することに・・・

    

  探訪終了地点で5名 遊び心の美術館 古意庵さんに立ち寄りました

  卒寿越えのご主人とお若い米寿の奥様の美術館 骨董と建物そして盆栽

  

 脇本陣の立派な門はどちらかの藩邸から移設されたようだ

 移設の為左右のスペースがギリギリです

 察するところ明治の初めは宿場町の利用が残っていたようだ

  

  

  本陣・脇本陣には泥棒除けの仕掛けがしてありました

  

  下の細道は撮影ポイントらしい 雑誌やテレビではモデルの美人がニッコリ

  建物の間には細い路地があり理由は類焼を防ぐためとの事

  

   昔 税金が間口で決められていたので 奥行がものすごく長い

  

  予定の時刻に矢掛駅へ到着 親切で熱心なガイドさんに感謝しつつ

  井原線で清音まで そのあとJRで全員無事お帰りになりました

  

 

  

  


吉備路 秋祭り茶会 丹頂鶴にも会えました

2016-10-15 13:37:11 | 爽やか

 

   サンロード吉備路・つるの里茶会の券をプレゼントしていただき

 久しぶりにお抹茶を味わいました。良く晴れた秋の空、丹頂も二羽

 出てお茶席を盛り上げてくれます。   

  

  

 お茶席は芝生の広場でもう一席設けられて、お抹茶を楽しむ方々も。 

     

   

  丹頂鶴も いいお天気を楽しんで お客さんを喜ばしてくれました

  

               

   

                         

      

  


岡山市の歴史遺産ウォーキング 最終回

2016-09-15 10:26:30 | 爽やか

  

  9月14日9時半城下電停付近で集合出発です 

  前回天候不良で順延だったので曇りでも歩けそう 良かった

 

  

    岡山城の支配者は時代と共に変わっているが 関が原で東軍に寝返った

  小早川家も短期間 城主だったとの事 西から攻めてくるとの想定で

  西側の堀や防備を突貫工事で取り組んだとの記録があるそうです

  

   亜公園跡の奥に神社がありました 株成金の事業家が当時ではビックリの

  高さ33メートルの建物を建て いろんなお店や飲食店 見世物小屋などで

  大いに評判となり沢山の人たちで賑ったらしい ところが株で失敗し

  事業も5年でとん挫してしまったとの事です 亜とは2番目との謙譲語で

  この場合 近くにある後楽園に遠慮して命名したのかも・・・・・

  下の最下部の写真 丸い建物が集成閣と呼ばれたランドマークとの事

  

   街なかの幼稚園で園児たちの大きな歓声が聞こえて 続いて男性のでかい声が

  聞こえてきました ファジアーノ岡山の選手が園児達にサッカー教室 スゴイ !!

  来期はJ1昇格目指して頑張ってください!! 園児と爺さんも応援します

  

   芳賀に生まれ育った喜左衛門さん 封建時代カソリック信者となり 長崎で殉教された

  その信仰心の篤さを法王様が認められ 聖人として世界中の信者に崇められている

  

    古地図を片手に現在の市街地を歩く 街の移り変わりが 良く解ります

    光珍寺は宇喜多家の菩提所 今はビルの一階が寺院でした

   

     今回の歴史健康ウォーキング全コース 本日 西の萬町惣門跡にて完歩しました

   惣門は関所では無かったが 不審な人・物を通さぬ役割りがあったそうです

   下の写真 左右にまたがって 惣門が有ったとの事 手前奥は奉還町商店街です

  O先生が年配の初心者を熱心に親切に引っ張っていただけ 感謝です