楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

11月23日秋晴れPC教室のお仲間と日本酒イベントへ

2018-11-26 11:12:03 | 素敵な一日

   10時半に倉敷駅前 アリオのクリスマスツリーの前で待ち合わせ

  郷の参加メンバーは先生と女性4名 男性は2名発券が11時とのこと

  それまで近くの食品売り場でズラット並んだお酒を見ながらおしゃべり

       

                

    11時開場してすぐにお酒の銘柄をチェック全国の有名銘柄は残念ながら少な目

   昨今有名な山口県のお酒は それ目当ての人が多い予想してか ありました

   銘柄少な目は お仲間に喋ると気分を害されるかもとブログUPまでダンマリでした   

   その点を別にすると秋晴れの屋外でチェアに座って全国のお酒を楽しめました   

   酒の肴は屋外の会場の屋台でけてなく屋内のお店で買っての持ち込みもOK

   あげ豆腐や特製やきとりなど飲んだり食べたり、オシャベリにも花が咲きました

      

  勝山の御前酒も出品されてましたが手に持たれている柚子酒だけでした残念

  それにしても折角のお酒のお話アレコレを ほとんど聞く人がいない ごめんなさい

  

   何組か踊りや演奏のグループなどが舞台上で持ち芸を披露してましたが

   お酒の入った観客にはもう一つ受けていませんでしたが バイオリン弾きのSHOGOさんが

   弾きだすと段々と熱心に聴く人が増えアウトレットへの行き帰りの人も立ち止まって

   聴かれてました エイタローも早く力強く美しい演奏に聴き惚れていました

   久しぶりに直接SHOGOからCDを買わしてもらい、力強い握手も出来ました

   岡山出身で幼少の頃 岡山ジュニアオーケストラに入ったのがバイオリンとの出会い・・

   音楽大学等とは無縁であるようです いわゆるストリートミュージシャンで腕を磨いた・・

   SHGO バイオリンでネットライブ動画を見るといつも笑顔で全力演奏 魅力が有ります

   彼の望みは葉加瀬太郎のようなバイオリン弾きになりたいとの目標を持っている

    

    

 

    

 

   

     

 

  

   

   我が家ではここ数日SHOGOのCDを折に触れて 聞かせて貰ってます  

  

 

 

 

    


80歳は遊び疲れ  月曜日 大三島と因島へ 土曜日 和気町ヤクルト工場見学へ

2018-11-18 20:50:16 | 神様仏様 明日雨が降りませんように

  11月12日あおい会のバス旅行しまなみ海道で大三島へ 大山祇神社と伯方の塩工場へ

 生憎の曇り空でしたが清々しい神域で参拝出来ました

 

  大山祇神社の宮司のお姫さんが戦国時代 水軍のリーダーとして、戦で勝利したらしい

 瀬戸内海のジャンヌダルク鶴姫と云われてます

 

昼食後バスで因島へ万田酵素の工場見学へ 実は数年前にも見学した事が有ったのですが

見学棟が様変わりにお洒落な建物と周りの農場そして瀬戸内の景観も取り入れてました

山羊さんや緋鯉もおりました 黒い山羊が樹に前足で立ち上がり葉を食べてた

カフェもあり個人で来るときにはランチも楽しんでノンビリ出来るなと・・・

   

  

 しまなみの諸島はミカンの産地 万田酵素の効き目で美味しいのでしょう

  

 以前来たときは無かった展望公園から瀬戸内海の景観も楽しめました

  

   座席数も相当ある シアターで万田酵素の創業から現在そして将来のビデオ上映がありました

  上映終了時点で女性ガイドさん 皆さんよくご覧くださいとスイッチオンすると

  

   スクリーンが左右に開き 大きなカラスパネルがその奥は2年余り熟成中の万田酵素が

  熟成工程の現物が目の前にお客さん全てが舞台に上がって熱心に見てました

  瀬戸内の島の会社が社運を掛けて作られたのでしょう アイデアと実行力に拍手です

  

  11月17日 ウォーーキングの会主催で和気町ヤクルト工場見学です

  今回は岡山駅からバスで無料送迎の大サービスなので歩かないウォーキング

  工場内は撮影禁止なのですがヤクルトのプラスチック容器 製造工程のトップで

  成形されて順次ライン上を流れて製品にそして冷蔵保存場まで機械化生産

  食物繊維だけでは腸内健康は完全では無く乳酸菌ががん予防に効果有とのこと

 

  昼食は近くの温泉で そこに見事な紅葉が わき見運転する人がでるんじゃないかと・

 お土産もいただき工場内ウォーキング2000歩ぐらいは歩けてました  

 

 

  

  


セサミPC教室 神戸の ハーブ園と桜正宗へ

2018-11-09 10:21:53 | 素敵な一日

 

 11月7日は午後、曇りの天気予報でしたが幸い 終日好天に恵まれました

 新神戸駅の近くにハーブ園まで一気に登る ロープウェーが

 お洒落で美しく いかにも港町神戸のロープウェイ!

 後ろ側に高層ビルや神戸港を見渡せる 素晴らしい景観です。

   

 

   

 途中右側眼下に名勝 布引の滝が 左手にはダム湖が・・・

終点はハーブ園 もう少しの地点に子供たちが楽しく遊んでいる公園が

ハンモックもいっぱいありました。  下りは歩いて降りる人もチラホラと

  

 ハーブ園の庭園はオシャレでした お天気も良く沢山の人人人

  

  先ずはランチを いただきました 前菜は手作り感いっぱいの 色々とあってお皿は山盛りに

 メインは3つのメニューから選びました。私はホタテとえびのキャベツ巻 美味しかった

  

  倉敷アイビースクエアの蔦は有名ですがハーブ園の壁面の蔦も紅葉が素敵でした

  いい気分で集合写真を撮り終えてから下りのロープウェイで元気に下界へ 

  

  待ってくれてたバスに乗車して桜正宗酒造へ バスを降りた駐車場は新しい醸造蔵らしい

  おそらく年中酒造りの環境を整えているのだろう

  見学とお買い物は向かいの旧蔵でした なんとか正宗という名前のお酒はいっぱい

  その元祖が桜正宗また協会酵母1号もこの蔵です 桜正宗は風格ある銘酒です

 

  

 

  

 

 今回のバスツアーはほぼ満席で、 和気あいあい 楽しい一日でした

 

  


息子が勤続30年 松江市へ親子旅行

2018-11-04 14:02:35 | 旅の思い出

     10月25日自宅をマイカーで出発 米子経由で松江市へ

   途中高速道路は霧がでており、大山 山頂はうっすらと雲がかかっていました

   ひょっとして大山は雪かなと思っていましたが初雪は数日過ぎてからでした

   山肌がお日さまに反射して光っていたようです

     

     ほぼ予定どおり 松江城へ到着 まずはお城見物 しかし天守閣は階段がきついので

   手前で見物やらパチパチなど お濠には松江のユルキャラが出迎えていました

   お堀の水面には紅葉した落ち葉が綺麗なのでパチリ

     

     お城の広場で菊花と盆栽の展示が有りました 盆栽の根が岩肌に沿って見えてます

     

     明治維新後の松江の迎賓館 興雲閣がお城の敷地内に在りました

   日本一のピアノ修理の職人と多くの方の協力で生き返った100年前のピアノが

     

     ちょうどお昼ご飯の時間、お城から歩いて10分でネット情報の西洋軒へ

     今日のランチはタンシチューです 白状しますがスープは実写ですがメインの

     タンシチューは写真を撮り忘れパクパクしてしまい大失敗 ネットから拝借しました

     タンシチューのお味は中々のものでした 牛タン本来の味わいを楽しめました

    

       昼食後 宍道湖畔に建っている島根県立美術館にて開催中の

    出雲路8館特別展覧会 「松平不味の 美意識を訪ねる」を観賞

    美術館の庭から宍道湖が良く見えるので芝生の庭に、そこで

    ウサギたちのブロンズ像があり、ネットで縁結びに好いとの情報

    何番目かのウサギの前足の下にお賽銭が有りました

    

          

    

   

     宿は宍道湖温泉です 四階の部屋の窓からは宍道湖から対岸まで見えました

   息子のこだわりは両親を展望風呂付の部屋に泊める事 有難いことです

   窓に仕掛けが有り 具合いの悪い時は見えないようになってました

       

   

  

  

  

  翌朝はシジミ獲りの漁師さんが近くで漁をしてくれ 

 その後の朝食でシジミの味噌汁をお代わり・・

  

  朝ぶろに入りのんびり 宿を出て美保関灯台へそしてウミネコの島 経島へ

  ウミネコは一二月半ばから七月半ばまでわたって来るらしい  

     

   

   美保が関への往復は基本的には帰途も宍道湖温泉を経由しなけれはならない

   米子へのバイパス道路が無いことがわかりました 

   地元の方達から安全な近道を教えてもらえその熱心さに感謝しきりでした

   帰途の松江道路のSAで名物の割後蕎麦の昼食を食べて無事帰宅しました