goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

宿題なんとか出来ました 楽しいウチワです

2015-08-09 16:58:29 | 楽しかった

 

 

 先々週の宿題 忘れて 出来なかった 落ちコボレ二人組です

 

 A4用厚手用紙でウチワ作り

フリーソフト・フリーイラスト活用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 厚手用紙ですが骨無しです

 風はチョッピリですが

 ウレシイ 超ソヨ風です

 老いの宿題 楽しめました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 我が家の庭でニガウリが

 生りました 沖縄長尺です

 暫らくはゴーヤサラダや

 チャンプルー楽しめそうです

 ゴーヤパワーで夏乗り切り!!


噴水って楽しいな!

2015-08-02 15:19:22 | 楽しかった

 猛暑の毎日が続きます。それでも、子供たちは元気イッパイ!

 市内のまちかどの泉で、楽しく水遊びに夢中です。

 付き添っているお母さん達は 炎天下で大変でしょうね。 

  

  

 8月2日 今日も暑い

 総社市の街角 公園の噴水は

 子供たちのオアシスでした 

    

   

   

  

 

 

 

 

 お目出度のヤングママ

 喜ぶ娘さんと楽しそう

 

  

   

   

   

   

 

 

 

 

 

 

 


楽しいパソコン教室 本日 おやつもタップリ

2015-07-01 10:28:07 | 楽しかった

 

 6月30日うるう秒だったらしい コンピューター万能社会では

 うるう1秒が色々と対応が大変だったらしい 当日開催の

 SESAMIパソコン教室では そんな高度な問題は話題にならない

 お勉強はエクセルで名簿作成 ポイントはワンクリックで振り仮名が

 自宅でエイタロー&ポテト 追加して お遊び復習 結構楽しい

 頭の体操そして お仲間とのおしゃべり 週に一度のボケ防止講座・・・

  ポテトの「ぽ」漢字これしか無かった

 

  漢字表記の上に振り仮名ワンクリック簡単だ


高松城址公園にて あやめ・花菖蒲満開 遠足の子供達

2015-05-02 10:33:04 | 楽しかった

 爽やかな五月晴れ(5月1日です)

 小学生の遠足 賑やかな子供達の声が聞こえ 楽しかった

  

             

             

      アマガエルとニラメッコでパチパチ

   居心地がいいのか逃げずにお相手してくれました

                

  花菖蒲は沼地に架かった欄干の無い木橋の周囲で咲いてました 

 低学年はイタズラ好き年長の児童が一緒に渡ってた ほほえましい風景

  

      

             

 

  

 

        


沖縄の食を楽しみました お酒も・・・

2015-02-08 09:35:18 | 楽しかった

  二日目の昼食は牧志公設市場付近での フリー昼食

  我が家は市場から一筋左側の商店街の横丁にある花笠食堂へ

  沖縄の庶民のご馳走 サービス満点の選べるメニューが色々と

  ご飯は赤飯・白飯・玄米・カレーライスから選べます

  汁物は5種類 写真で紹介 デザートは沖縄ぜんざいもあります

  御世辞にも綺麗な食堂では無いけれと 大好きです

  

 

  昼食後 前回投稿のクジラウォッチングへ ホテルで 入浴 仮眠

  6時ごろまでグッスリ 元気回復して 有名な あんつくへ

  このお店 10年ぐらいのお付き合いです 料理は上品あっさり

  お母さんが料理人 息子さんがウェイター兼 泡盛ソムリエ

  何を食べても美味しいです泡盛は度数の高い古酒が最高です

  又行きたくなる いいお店です   

    

    

   家族揃っての沖縄は初めて ヒョットしたら2度とは無いかもしれない

  そんなことで 三線居酒屋 鳩間島へ 舞台では親父と息子が頑張ってます

  今日のお客さん キリンビール関係の会社団体らしい 

  何故わかったかと言うと  ビギンの オリオンビールでアジ乾杯の歌詞

  本日は キリンビールでアジ乾杯になってました  ユーモアたっぷりです

  お客さんみんなと 陽気にエイサー気分の 楽しい踊り・・・ 

    

    食べて飲んで 踊って 沖縄の夜はふけて行きました

    しかし国際通りは不夜城 まだまだネオンキラキラ 

    親二人は 遊び過ぎて 少々お疲れです スタバでアメリカン

    那覇のスタバ 洒落てます スタッフの絵も素敵です

    あとはホテルへ歩いて帰って グッスリ寝ました

    今回の旅よく歩きました 平均 一日1万歩以上でした

    明日は夕刻空港集合までフリー  レンタカーで平和記念公園に・・

    


寒い沖縄 それでも桜が結構咲いてました

2015-02-04 19:19:24 | 楽しかった

      

    沖縄の桜は寒緋桜 最初のお花見は名護城公園 城址まで

  石段600段 親は150段で自重 息子たちは600段でお社参拝

  チッチャイ沖縄っ子の元気な事 先生をリードしてましたよ

  米軍基地の多い沖縄 私服の米兵さんやら ご家族にも出会いました

  皆さんフレンドリーで日本語での ご挨拶いただけ 嬉しかった

  左端の小写真 日本ハムファイターズのキャンプが名護球場で

  北海道のテレビ局が取材中でした球場へ北海道からファンが続々と

  

          

      すみません 下の大写真は名護市観光協会のポスターです

   このポスターに触発されて沖縄メジロを探して 

   なんとか数枚 写真撮影できました

   

                      

     沖縄の日没18時10分 その頃 今帰仁城址へ到着

  城址への坂道が桜並木 ライトUPした夜桜見物が見所です

  昔幾度となく戦いの場となった今帰仁城 今は沖縄冬の観光ポイント

  夜桜を楽しんだ後 ホテルへ直行 ぐっすり眠りました

  

          

  

             

 

 

  

   


寒い日々ですが楽しい写真を メジロと愛犬メイちゃん

2015-01-20 22:10:47 | 楽しかった

  メジロ君に恋の季節が来たようです ミカンを突き終わると 

  蝋梅の花の中でカップル誕生でしょうか

 

 

  今日はSESAMIパソコン教室 今年2回目の講座開催日

  寒中見舞いの作成と3枚の写真で合成してグループ化

  愛犬メイちゃんを羊さんに見立て バルーンでお花見合成写真

  見上げてくれる方たちが作品に楽しさを与えていただきました 

  愛犬メイちゃん6年前に天国に行ってしまいました 寂しい

            


メジロくんと仲良く遊んでます

2015-01-10 12:36:52 | 楽しかった

 寒い日でもメジロくんは皆勤賞です毎日ミカンを2回取り替えてます

 暖房の利いた室内からガラス越しのお付き合い室内でお庭 鳥写真の撮影

 パチパチとビックリするほど沢山撮ってますバッテリーは ほぼ毎日充電

 ほとんど没写真ですが 思わぬメジロくんの姿が撮れてる事があります

 宝くじ的写真撮影です滅多に当たり写真はありませんが楽しい日々・・・

 

                  

 

               

  

 

 

 

 

  


後楽園で丹頂鶴の園内散策

2014-10-26 19:50:05 | 楽しかった

 

10月26日日本を代表する 日本庭園 後楽園に二人で行きました

御正月 丹頂鶴の園内散策放鳥会に備えての 園内散策訓練開催でした

連写に挑戦したエイタローはピンボケ気味の写真ばかり

飛んでる丹頂鶴は全て ポテトさんの撮影です 頭が上がりません・・・

       

        

後楽園で花嫁花婿さんの正装写真撮影も築山の上から御目出度いのでパチリ

七五三の女の子とご両親 プロによる記念撮影ご両親は国際結婚 お金持ち!!

       

 今日の後楽園は行事がいろいろと 菊花展に岡山一二町村フェスティバル

屋台もいろいろと 美咲町の玉子かけ御飯と

矢掛町のテンペコロッケで昼食 熱々で美味しかった

楽しい半日リクレーションでした

 

     

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 


 アニメの楽習2 エイタローポテトのはしゃぎ過ぎブログ ゴメンナサイ!

2014-06-24 17:13:06 | 楽しかった

 6月24日sesamiパソコン教室 はgifアニメチャレンジ2回目

エイタローポテト はしゃぎ過ぎのアニメ なんとか作れた

天国のメイちゃん御免なさい 君と遊べた気分です

カツラやメガネで変わるものですねー。つぎは、チュラサンになれるアニメが欲しいです