昨日、生まれて初めてとうもろこしを生で食べました。
生で食べると美味しいと知り合いのブログで読んだので「是非食べてみたい~」と思っていたら、ちょうど夕方のスーパーで「今日の朝、収穫したとうもろこしを宅急便で送ってきたものですよ~」と売っていたのでつかさずゲット。
今日の朝、食べようと思ってたけど、寝る前にがまんできずに5粒くらい食べたらむちゃくちゃおいしかったので、一本そのまま食べてしまいました。洗いもせずヒゲも取らずあまりの美味しさにむしゃむしゃと気づいたら一本食べてた。
皆さんも是非トライを。むちゃくちゃ美味しいですよ。ただし、取ってから3日以内のものでないと味がどんどん落ちるらしい。
生の野菜を食べることが復活できたのかと少し嬉しかったのでした。
ここにもよく書いていますが、去年は自分の体なりエネルギーがどんどん変化していったので、食べたいものが自分の頭にも、外食のリストにもなく、「私は一体なにを食べたらいいの?」と困ってたときに出会った、生野菜と果物を中心としたナチュラルハイジーンというダイエットつまり食事療法。(療法っていうほどたいそうなものでもないけれど、英語のダイエットと言う言葉は日本語では痩せるための食事や運動と間違えて使われているから一応療法にしておきます)そして、食生活が一変したら体もますます変わって面白い体験をい~っぱいするようになりました。
とにかく化学的なもの、特に匂いがだめ。
自然なものばかり食べていると、自然なものかどうかのセンサーになるので、市販のシャンプーの人工的な香りをぷんぷんさせている女の人の横に行くと「げえええ」て思うくらい。一般に売られているシャンプーが体にどれだけ悪いかというのは頭では知っていたけれど、ここまでひどいものだったのかと体感しました。
しかし、この何ヶ月かは自分で食べたいものを選ぶ状況でもなかったし、だからと言って必ず飲んでいた手作り野菜ジュースで補給しようと思っても作って飲む気がしない。完全に野菜不足だと分かっていながらも今までのように野菜に手が伸びないのです。
なんだか野菜のパワーに圧倒される感じ。野菜を食べたらいいんだろうな・・と思いつつ、野菜に対して「あんたらしんどいわ」て言う感じ。
そこで分かったこと一つ。
コンビニ弁当ばっかり飽きもせずに食べている人、スナック菓子ばっかり食べている人・・そういったものは、エネルギー的にいうとほとんどゼロ。でも、彼らは生の野菜や果物のようなエネルギーを持ったものを欲することがない、つまり食べられないのだなと。
要は生の野菜果物を食べるには自分もある程度のエネルギーが必要なわけです。そのエネルギーすらないのだなと。
実は生野菜や果物をたくさん食べられる、欲するのは、健康ってことなんだなって分かりました。
まあ、私はしばらくは生のとうもろこしをガンガン食べるでしょう。エネルギーをとうもろこしからいただきます。
生で食べると美味しいと知り合いのブログで読んだので「是非食べてみたい~」と思っていたら、ちょうど夕方のスーパーで「今日の朝、収穫したとうもろこしを宅急便で送ってきたものですよ~」と売っていたのでつかさずゲット。
今日の朝、食べようと思ってたけど、寝る前にがまんできずに5粒くらい食べたらむちゃくちゃおいしかったので、一本そのまま食べてしまいました。洗いもせずヒゲも取らずあまりの美味しさにむしゃむしゃと気づいたら一本食べてた。
皆さんも是非トライを。むちゃくちゃ美味しいですよ。ただし、取ってから3日以内のものでないと味がどんどん落ちるらしい。
生の野菜を食べることが復活できたのかと少し嬉しかったのでした。
ここにもよく書いていますが、去年は自分の体なりエネルギーがどんどん変化していったので、食べたいものが自分の頭にも、外食のリストにもなく、「私は一体なにを食べたらいいの?」と困ってたときに出会った、生野菜と果物を中心としたナチュラルハイジーンというダイエットつまり食事療法。(療法っていうほどたいそうなものでもないけれど、英語のダイエットと言う言葉は日本語では痩せるための食事や運動と間違えて使われているから一応療法にしておきます)そして、食生活が一変したら体もますます変わって面白い体験をい~っぱいするようになりました。
とにかく化学的なもの、特に匂いがだめ。
自然なものばかり食べていると、自然なものかどうかのセンサーになるので、市販のシャンプーの人工的な香りをぷんぷんさせている女の人の横に行くと「げえええ」て思うくらい。一般に売られているシャンプーが体にどれだけ悪いかというのは頭では知っていたけれど、ここまでひどいものだったのかと体感しました。
しかし、この何ヶ月かは自分で食べたいものを選ぶ状況でもなかったし、だからと言って必ず飲んでいた手作り野菜ジュースで補給しようと思っても作って飲む気がしない。完全に野菜不足だと分かっていながらも今までのように野菜に手が伸びないのです。
なんだか野菜のパワーに圧倒される感じ。野菜を食べたらいいんだろうな・・と思いつつ、野菜に対して「あんたらしんどいわ」て言う感じ。
そこで分かったこと一つ。
コンビニ弁当ばっかり飽きもせずに食べている人、スナック菓子ばっかり食べている人・・そういったものは、エネルギー的にいうとほとんどゼロ。でも、彼らは生の野菜や果物のようなエネルギーを持ったものを欲することがない、つまり食べられないのだなと。
要は生の野菜果物を食べるには自分もある程度のエネルギーが必要なわけです。そのエネルギーすらないのだなと。
実は生野菜や果物をたくさん食べられる、欲するのは、健康ってことなんだなって分かりました。
まあ、私はしばらくは生のとうもろこしをガンガン食べるでしょう。エネルギーをとうもろこしからいただきます。